【きょうの料理】新たまねぎと桜えびのかき揚げ

新たまねぎと桜えびのかき揚げ
| 料理名 | 新たまねぎと桜えびのかき揚げ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年5月3日(木) |
コメント
この時季の料理を土井善晴さんが紹介。ここでは、「新たまねぎと桜えびのかき揚げ」の作り方になります。天ぷらの衣は、卵と水と小麦粉。余計なものはなにも入れません。油も大さじ3杯しか使いません。
新たまねぎと桜えびのかき揚げの材料(1人分)
| 新たまねぎ | 1/2コ(正味100g) |
| 桜えび(乾) | 10g |
衣
| 卵水 | 約85ml |
| 小麦粉 | 50g |
| ウスターソース・天つゆ | 各適宜 |
●サラダ油
新たまねぎと桜えびのかき揚げの作り方
1.新たまねぎ(1/2コ(正味100g))は皮をむき、約2cm四方の色紙切りにします。
–
2.衣を作ります。
小麦粉(50g)は泡立て器で空気をいれるように混ぜておきます。
ボウルに卵1コと冷水大さじ2を合わせた卵水(約85ml)を入れて泡立て器で混ぜ、小麦粉を加えてサックリと混ぜます。

–
3.2に1のたまねぎと桜えび(乾 10g)を加えて合わせます。
–
4.小さめのフライパン(直径20cm)にサラダ油大さじ3を中火で温め、3を流し入れて菜箸で広げます。
フライ返しで2~3度返しながら、こんがりと揚げます。

–
5.ウスターソース・天つゆ(各適宜)を好みで添えます。

タグ:土井善晴










