【きょうの料理】マッシュルームのみそ漬け

マッシュルームのみそ漬け
| 料理名 | マッシュルームのみそ漬け | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 中東久人 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年10月18日(火) | 
マッシュルームを蒸して
京料理人のかんたん!和食塾というテーマで旬のきのこを使った料理4品を紹介していました。ここでは、「マッシュルームのみそ漬け」の作り方になります。食感が楽しく、よい箸休めになります。
マッシュルームのみそ漬けの材料(2人分)
| マッシュルーム | (大)4コ(70g) | 
| 粒みそ | 150g | 
| こしみそ | 30g | 
| みりん | 小さじ2と1/2 | 
| 柚子の皮 | 適量 | 
マッシュルームのみそ漬けの作り方
1.マッシュルーム((大)4コ(70g))は蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で3~4分間蒸します。
※蒸すことで味が入りやすくなる
–
2.粒みそ(150g)、こしみそ(30g)、みりん(小2と1/2)をボウルに混ぜ合わせます。
1のマッシュルームをガーゼに包み、2のみそに1日間漬け込みます。

※あっさり味に仕上げたい場合は、12時間ほどで取り出します。
–
3.半分に切って器に盛り、せん切りにした柚子の皮(適量)を散らして、マッシュルームのみそ漬けの完成。

タグ:中東久人
 
 
 
 
 
 
 
 
 
