【きょうの料理】オクラのそぼろあんかけ 柚子こしょう風味

オクラのそぼろあんかけ 柚子こしょう風味
| 料理名 | オクラのそぼろあんかけ 柚子こしょう風味 | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 上野直哉 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/9/16(金) | 
オクラのそぼろあんかけ 柚子こしょう風味の材料(2人分)
| オクラ | 8本 | 
| 豚ひき肉 | 200g | 
A
| 水 | 大さじ4 | 
| 酒 | 大さじ3 | 
| みりん・しょうゆ | 各大さじ1 | 
B
| かたくり粉・水 | 各小さじ2 | 
| 柚子こしょう | 適量 | 
●塩・サラダ油
オクラのそぼろあんかけ 柚子こしょう風味の作り方・レシピ
- おくら8本はヘタを切ってガクの周りをグルリと切り取り、塩適量をこすりつけます。水でサッと洗い、産毛を落とします。
- そぼろあんを作ります。
 フライパンにサラダ油少々をひき、豚ひき肉200gを入れて強火にかけ、菜箸でかき混ぜながら3分間ほど炒めます。
 ポロポロになったら、紙タオルを敷いたバットに移し、余分な脂を取ります。
- 2をフライパンに戻し入れて弱火にかけ、Aの水(大さじ4)・酒(大さじ3)・みりん・しょうゆ(各大さじ1)を加えて混ぜます。3分間ほど煮て味がなじんだら、Bのかたくり粉・水(各小さじ2)をよく溶いて回し入れます。
 ひと煮立ちさせてとろみがついたら、柚子こしょう適量を加えて味を調え、火を止めます。
- 鍋に湯を沸かして2%の塩(湯カップ1につき小さじ2/3)とサラダ油少々を入れ、1のオクラを3~4分間ゆでてざるに上げます。
 熱いうちに器に盛り、3をかけます。
タグ:上野直哉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


