【きょうの料理】ほうれんとうと卵のラクうま炒め

ほうれんとうと卵のラクうま炒め
| 料理名 | ほうれんとうと卵のラクうま炒め | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 佐々木浩 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年2月23日(火) | 
コメント
冬野菜でボリューム和ごはんの料理をご紹介。ここでは、「ほうれんとうと卵のラクうま炒め」の作り方になります。濃厚な旬のほうれんそうにバターを加えて、よりコクうまに!
ほうれんとうと卵のラクうま炒めの材料(2人分)
| ほうれんそう | 180g | 
| 卵 | 3コ | 
| 桜えび(乾) | 10g | 
●マヨネーズ・サラダ油・バター・しょうゆ
ほうれんとうと卵のラクうま炒めの作り方
1.ほうれんそう(180g)は5cm長さのざく切りにし、水にさらして水気をきります。
卵(3コ)はボウルに溶きほぐし、マヨネーズ20gを混ぜ合わせます。
–
2.フライパンにサラダ油適量を強火で熱し、しっかりと温めます。
ほうれんそうを入れてサッと炒め、バター10gを加えます。
–
3.ほうれんそうがしんなりしたら、1の卵を入れてサッと混ぜ、火を止め、余熱で火をとおします。
鍋肌からしょうゆ少々を加え、軽く混ぜます。

–
4.器に盛り、桜えび(乾 10g)を散らします。

タグ:佐々木浩
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


