【きょうの料理のレシピ】にらレバ炒め ・土井善晴 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】にらレバ炒め

きょうの料理のレシピ・にらレバ炒め

にらレバ炒め

料理名 にらレバ炒め
番組名 きょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2025/7/2(水)
2025/7/2のNHK【きょうの料理】では、土井善晴さんにより「にらレバ炒め」のレシピが紹介されました。くさみのない新鮮なレバーがあるからつくる料理です。レバーをコロリと切って、しっかり焼き目をつけて、柔らかく火を通します。にらは、洗った水けを利用して、強い蒸気で仕上げます。

にらレバ炒めの材料(2~4人分)

にら 1ワ(100g)
にんにく 1かけ
鶏レバー 150~200g
下味
しょうゆ 約大さじ2/3
こしょう 適量
小麦粉 約大さじ3
砂糖・しょうゆ 各大さじ1/2
大さじ1
植物油 大さじ1+1/2
少々

にらレバ炒めの作り方・レシピ

  1. にらは洗って水けをきり、3cm長さに切ります。にんにくは皮ごとたたいてつぶし、皮をむいて粗く刻みます。
    鶏レバーは表面の水けを拭き取り、食べやすくぶつ切りにします。
  2. レバーに下味のしょう(ゆ約大さじ2/3)・こしょう(適量)をからめます。
    フライパンに油、にんにくを入れて中火にかけます。
    レバーに小麦粉(約大さじ3)をまぶしながらフライパンに並べ入れ、焼き色をしっかりとつけて上下を返します。
  3. 2ににら、砂糖、しょうゆ、酒を加え、塩をふってフライパンを手早くあおり、にらがしんなりとする前に火を止めて皿に盛ります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

にらの人気レシピ

第1位

にら玉豆腐

にら玉豆腐

木綿豆腐をちぎって炒め、にらを入れ、卵でまとめるだけのにら玉豆腐。ボリュームアップして、しかも ・・・

第2位

豆腐とにらのオイスターソース炒め

豆腐とにらのオイスターソース炒め

豆腐とにらを使った「豆腐とにらのオイスターソース炒め」の作り方の紹介です。水溶き片栗粉などでと ・・・

第3位

レバにら炒め

レバにら炒め

レバーは下処理が決め手!ということで、炒め物の定食定番おかず「レバにら炒め」の作り方の紹介です ・・・

第4位

まぐろとにらのチーズぬた

まぐろとにらのチーズぬた

料亭主人の小粋なチーズ和食というテーマで、チーズを使った和食料理を3品紹介。ここでは、「まぐろ ・・・

その他のにらのレシピはこちら => にらのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ