【きょうの料理】あさりの冷製茶碗蒸し

あさりの冷製茶碗蒸し
料理名 | あさりの冷製茶碗蒸し |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 小西雄大 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/7/23(水) |
あさりの冷製茶碗蒸しの材料(3人分)
卵 | 2コ |
あさりの水煮(缶詰) | 1缶(120~130g) |
しめじ・たまねぎ | 各15g |
あさりのつくだ煮 | 15g |
薄口しょうゆ | 小さじ1 |
あさりのつくだ煮(粗く刻む) | 適量 |
みつばの軸(サッとゆでて1cm長さに切ったもの) | 適量 |
あさりの冷製茶碗蒸しの作り方・レシピ
- あさりの水煮は身と缶汁に分けます。しめじは根元を落とし、小房に分けます。
たまねぎは繊維に沿って5mm幅のくし形に切ります。 - ボウルに卵を溶きほぐし、あさりの水煮の缶汁カップ1/4と水カップ1/2を加えて混ぜ合わせます。
ざるなどでこし、薄口しょうゆを加えて混ぜます。 - 耐熱の器にしめじ、たまねぎ、あさりのつくだ煮を等分に入れ、2の卵液を注いでアルミ箔でふたをします。
蒸気の上がった蒸し器に入れてふたをし、弱めの中火で5~8分間蒸します。
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。食べる直前に、刻んだあさりのつくだ煮とみつばをのせます。POINT
●「あさりのつくだ煮」=>レシピはこちら
タグ:小西雄大