【きょうの料理ビギナーズ】ミニトマトたっぷりアクアパッツァ

ミニトマトたっぷりアクアパッツァ
| 料理名 | ミニトマトたっぷりアクアパッツァ |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 |
2018年7月18日(水) |
コメント
生とは違ったトマトを味わうレシピ。ここでは、「ミニトマトたっぷりアクアパッツァ」の作り方になります。アクアパッツァは水(アクア)で煮込むイタリアの魚料理。トマトのうま味が味の決め手です。ミニトマトで見た目もおしゃれに仕上がります。
ミニトマトたっぷりアクアパッツァの材料(2人分)
| ミニトマト | 8~10コ(100g) |
| 白身魚(切り身) | 2切れ(250g) |
| あさり(殻付き) | 150g |
| にんにく | 1かけ |
| オリーブ油 | 小さじ2 |
| 白ワイン | カップ1/4 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| パセリ | 適量 |
[常備品]塩/こしょう
ミニトマトたっぷりアクアパッツァの作り方
1.白身魚(切り身 2切れ(250g))は皮の面に塩・こしょう各少々をふります。
あさり(殻付き 150g)は殻をこすり合わせて洗い、水けをきります。
–
2.にんにく(1かけ)はみじん切りにします。
ミニトマト(8~10コ(100g))はヘタを除き、竹串を3~4か所に刺します。
●穴を開けることで火が通りやすくなり、トマトのうまみが出やすくなる。
–
3.フライパンにオリーブ油(小2)を中火で熱し、魚の皮を下にして並べ入れ、約1分間焼きます。皮に焼き色がついたら返し、弱めの中火にします。
あいているところに、にんにくを入れて炒めます。
–
4.香りがたったら水カップ1/2、白ワイン(カップ1/4)を注ぎ、中火にします。
煮立ったらふたをし、弱めの中火で2~3分間蒸し煮にします。
–
5.ミニトマトを散らして入れ、あさりを同様に加えます。
再びふたをして、中火で1~2分間、あさりの口が開きますまで蒸し煮にします。
–
6.レモン汁(小1)をふり、塩・こしょう各少々で味を調えます。
器に盛り、パセリ(適量)を小さくちぎって散らします。

タグ:河野雅子










