【きょうの料理ビギナーズのレシピ】チーズタッカルビ | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】チーズタッカルビ

チーズタッカルビ

料理名 チーズタッカルビ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2021年9月8日(水)

 

コメント

魅惑の鶏肉料理をご紹介。ここでは、「チーズタッカルビ」の作り方になります。チーズタッカルビは、濃厚なピリ辛味とチーズのコクがひとつになった人気の韓国料理です。サンチュで包んでヘルシーに。

チーズタッカルビの材料(2人分)

 

鶏もも肉 (大)1枚(300g)
ねぎ 10cm(25g)
A
大さじ2
砂糖 大さじ1と1/2
コチュジャン 大さじ1
みそ 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
しょうが(すりおろす) 小さじ2
にんにく(すりおろす) 小さじ1
ピザ用チーズ 30g
サンチュ 10枚
青じそ 10枚
ご飯(温かいもの) 適量
●ごま油

 

 

チーズタッカルビの作り方

1.ねぎ(10cm(25g))はみじん切りにします。鶏もも肉((大)1枚(300g))は余分な脂肪を除き、縦半分に切ってから2cm幅のそぎ切りにします。

Aの酒(大さじ2)・砂糖(大さじ1と1/2)・コチュジャン(大さじ1)・みそ(大さじ1/2)・しょうゆ(大さじ1/2)・しょうが(すりおろす 小さじ2)・にんにく(すりおろす 小さじ1)を混ぜ合わせておきます。

2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮を下にして並べ入れます。焼き色がついたら返し、約2分間炒めます。全体に焼き色がついたら、混ぜておいたAを加えます。全体にからめながら約2分間炒め、ねぎを加えてさらに約1分間炒めます。

3.ピザ用チーズ(30g)をのせてふたをし、約30秒間加熱します。

器に盛り、サンチュ(10枚)、青じそ(10枚)、ご飯(温かいもの 適量)を添えます。野菜に肉やご飯をのせ、包んで食べます。

●サンチュまたはレタス3~4枚(1枚を2~3つにちぎる)

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ