【きょうの料理ビギナーズのレシピ】ぶりの甘辛ごま焼き | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】ぶりの甘辛ごま焼き

きょうの料理ビギナーズのレシピ・ぶりの甘辛ごま焼き

ぶりの甘辛ごま焼き

料理名 ぶりの甘辛ごま焼き
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2023/3/29(水)2023/3/15(水)
2023/3/29のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「ぶりの甘辛ごま焼き」のレシピが紹介されました。お弁当におすすめの魚はぶり。脂がのっているぶりは冷めても柔らかく、お弁当向きです。仕上げにごまをたぷりまぶして風味も抜群。

ぶりの甘辛ごま焼きの材料(1人分)

ぶり(切り身) 1切れ(80g)
A
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
すりごま(白) 大さじ1
●小麦粉・油

ぶりの甘辛ごま焼きの作り方・レシピ

  1. ぶり(切り身)1切れ(80g)は4等分に切り、骨があれば除きます。小麦粉少々を薄くまぶします。
  2. 小さめのフライパンに油小さじ1/2を弱めの中火で熱し、ぶりを並べ入れます。時々返しながら、約2分間焼きます。
  3. Aの砂糖(小さじ1/2)・しょうゆ(小さじ1)を順に加え、返しながら約30秒間からめます。
    火を止め、すりごま(白)大さじ1を加えてまぶします。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ