【きょうの料理ビギナーズ】ふんわり鶏そぼろ丼

ふんわり鶏そぼろ丼
| 料理名 | ふんわり鶏そぼろ丼 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ | 
| 料理人 | 藤野嘉子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年8月29日(水) | 
コメント
ひき肉を使って、パパッとできるのに食べごたえしっかり、1品で満足のご飯ものを2品紹介。ここでは、「ふんわり鶏そぼろ丼」の作り方になります。甘辛いそぼろとゆでキャベツでつくるシンプルな2色丼。火にかける前に、ひき肉に調味料を吸わせておくのが、ふんわり柔らかなそぼろの秘けつです。
ふんわり鶏そぼろ丼の材料(2人分)
| 鶏ひき肉 | 200g | 
A
| 砂糖 | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| かたくり粉 | 小さじ1/2 | 
| キャベツ | 2枚 | 
| ご飯(温かいもの) | 適量 | 
| 紅しょうが(市販) | 適量 | 
[常備品]塩
ふんわり鶏そぼろ丼の作り方
1.キャベツ(2枚)は軸を取り除き、2cm四方に切ります。
–
2.鍋に湯を沸かして塩少々を加え、キャベツを1分間ほどゆで、ざるに上げて湯をよくきります。
–
3.鍋に鶏ひき肉(200g)とAの砂糖(大さじ2)・しょうゆ(大さじ2)・酒(大さじ2)・かたくり粉(小さじ1/2)を入れ、3~4本の菜箸でグルグルとよく混ぜます。
かたくり粉(小1/2)を入れると、ひき肉ばポロポロせずにまとまり、食べやすい。
–
4.3の鍋を中火にかけ、菜箸3~4本で混ぜながら、汁けがなくなるまで約5分間煮詰めます。
–
5.器にご飯(温かいもの 適量)を盛って2のキャベツと4のそぼろをのせ、紅しょうが(市販 適量)を添えます。

タグ:藤野嘉子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


