【きょうの料理ビギナーズ】たらとねぎのクリーム煮

たらとねぎのクリーム煮
| 料理名 | たらとねぎのクリーム煮 |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年1月13日(月) |
コメント
冬に食べたい温かい煮物で「たらとねぎのクリーム煮」の作り方になります。たらは小麦粉をまぶしてパサつきを防ぎます。バターで焼き、白ワインと生クリームを順に加えて煮れば、豊かなコクと風味が楽しめます。
たらとねぎのクリーム煮の材料(2人分)
| 生だら(切り身) | 2切れ(200g) |
| ねぎ(青い部分も含む) | 1本(120g) |
| バター | 20g |
| 白ワイン | カップ1/4 |
| 生クリーム | カップ1/2 |
[常備品]塩/こしょう/小麦粉
たらとねぎのクリーム煮の作り方
1.ねぎ(青い部分も含む 1本(120g))は5cm長さに切ります。
生だら(切り身 2切れ(200g))はペーパータオルで水けを拭き、長さを半分に切ります。
塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量をまぶし、軽くはたいて薄くつけます。
–
2.小さめのフライパンにバター(20g)を入れて中火で溶かし、たらを皮を下にして並べ入れます。
あいたところにねぎを加えて一緒に焼きます。
それぞれ薄い焼き色がついたら返し、全体を軽く焼きます。

–
3.白ワイン(カップ1/4)を回し入れ、煮立ったら生クリーム(カップ1/2)を加え、ふたをして弱火で約10分間煮ます。
塩・こしょう各少々で味を調えます。











