【あさイチのレシピ】餅かき揚げ丼 | おさらいキッチン        

【あさイチ】餅かき揚げ丼

餅かき揚げ丼

餅かき揚げ丼

料理名 餅かき揚げ丼
番組名 あさイチ
放送局 NHK
放送日 2022/7/14(木)
2022/7/14のNHK【あさイチ】の「愛(め)でたいnippon」では道北より「餅かき揚げ丼」のレシピが紹介されました。北海道にある「名寄の道の駅」で人気の「餅かき揚げ丼」の作り方です。

餅かき揚げ丼の材料(1人前(かき揚げ2枚分))

ごぼう(千切り) 約70g
人参(千切り) 約40g
ピーマン(千切り) 約30g
かぼちゃ(千切り) 約30g
餅(角切り) 約30g
小麦粉(野菜にまぶす用) 約20g
小麦粉(衣用) 水100ml、小麦粉80g
タレ(天丼用) 適量

餅かき揚げ丼の作り方

  1. ごぼう(千切り) 約70g、人参(千切り) 約40g、ピーマン(千切り) 約30g、かぼちゃ(千切り) 約30gを千切りします。餅約30gは角切り(大きさ2cm×1.5cm×1cm)にします。
  2. 千切りした材料をボウルに入れて、小麦粉約20gをまぶし一度混ぜます。
  3. 水100mlで溶いた小麦粉80gを追加し混ぜます。
  4. 180℃の油で1分ほど揚げます。
  5. 野菜がくっついてきたら、餅(角切り)を3個のせて30秒ほど揚げます。
  6. 餅がほかの具材とくっついてきたら、ひっくり返します。20秒ほどそのまま揚げます。
  7. もう一度ひっくり返し、餅が少しだけ膨らんできたら、油から取り出します。揚げすぎると、餅が膨らみすぎてしまうので注意します。
  8. ご飯の上にかき揚げを乗せ、天丼用の甘ダレなどお好みのタレ適量をかけて完成です。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ