【解決!ごはん】切り干し大根とツナのマヨネーズあえ

切り干し大根とツナのマヨネーズあえ
| 料理名 | 切り干し大根とツナのマヨネーズあえ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 日髙良実 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年3月5日(木) |
コメント
切り干し大根を使ったスパゲッティを紹介。ここでは、「切り干し大根とツナのマヨネーズあえ」の作り方になります。切り干し大根に熱湯をかけるだけ。調味料と和えて出来上がり!
切り干し大根とツナのマヨネーズあえの材料
| 切り干し大根 | 30g |
| ツナ(缶詰/油漬け) | 1缶(70g) |
A
| 赤ワインビネガー | 大さじ1と1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
B
| マヨネーズ | 30g |
| エクストラバージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| ゆずの皮(すりおろす) | お好みで |
切り干し大根とツナのマヨネーズあえの作り方
1.切り干し大根(30g)は10分間、水につけて戻し、ざるにあげて熱湯をかけます。
粗熱がとれたら水けをしっかりと絞り、食べやすい長さに切ります。
–
2.ボウルに(1)、缶汁をきったツナ(缶詰/油漬け 1缶(70g))、Aの赤ワインビネガー(大さじ1と1/2)・塩(少々)・こしょう(少々)を入れ、よく混ぜます。

–
3.Bのマヨネーズ(30g)・エクストラバージンオリーブ油(大さじ1)を加えてよく混ぜ、お好みでゆずの皮(すりおろす お好みで)を散らします。











