【あさイチのレシピ】白菜と鶏肉のミルク煮 ・みんな!ゴハンだよ・笠原将弘 | おさらいキッチン        

【あさイチ】白菜と鶏肉のミルク煮

あさイチのレシピ・白菜と鶏肉のミルク煮

白菜と鶏肉のミルク煮

料理名 白菜と鶏肉のミルク煮
番組名 あさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 笠原将弘
放送局 NHK
放送日 2023/11/16(木)
2023/11/16のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、笠原将弘さんにより「白菜と鶏肉のミルク煮」のレシピが紹介されました。白菜と鶏肉を、みそとチーズの風味を効かせて牛乳で煮た和洋折衷の煮物です。

白菜と鶏肉のミルク煮の材料(2人分)

白菜(外側の葉) 400g
鶏もも肉 1枚(約300g)
生しいたけ 2枚
バター 10g
A
みそ 大さじ2
みりん 大さじ2
水 200ml
牛乳 100ml
ピザ用チーズ 80g
塩 適量
黒こしょう 適量
細ねぎ(小口切り) 適量

白菜と鶏肉のミルク煮の作り方・レシピ

  1. 鶏肉 1枚(約300g)は3cm角に切ります。肉の厚い部分はそぎ切りにします。塩・黒こしょう(各少々)を軽くもみこみ、下味をつけます。
  2. 白菜(外側の葉) 400gは軸と葉に切り分けます。軸は一口大のそぎ切りに、葉はざく切りにします。
  3. しいたけ 2枚は石づきを除いて傘と軸に分け、傘は薄切り、軸は縦に裂きます。
  4. フライパンにバター 10gを溶かし、鶏肉の色が変わるまで中火で炒めます。(2)の軸、(3)を加え、全体に油をまわす。
  5. (2)の葉を、広げてのせます。溶き混ぜたAのみそ 大さじ2・みりん 大さじ2・水 200mlを加えてふたをし、上にのせた葉がしんなりするまで約5分間蒸し煮にします。
    味をみて塩(適量)で調えます。
  6. 牛乳 100mlとピザ用チーズ 80gを加えます。チーズが溶けたら器に盛りつけ、ねぎ(小口切り) 適量をちらし、黒こしょう(適量)をふります。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ