【あさイチ】レモン香るひんやり春雨

レモン香るひんやり春雨
料理名 | レモン香るひんやり春雨 |
番組名 | あさイチ |
料理人 | 山野辺仁 |
ゲスト | 濱尾ノリタカ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/7/15(火) |
レモン香るひんやり春雨の材料(2人分)
トマト(食べやすい大きさに切る) 1/2コ |
アボカド(食べやすい大きさに切る) 1コ |
ゆでだこ (足)(食べやすい大きさに切る) 70g |
レモン(半月の薄切り) 6枚 |
ミックスナッツ(おつまみ用/塩味/粗みじん切り) 30g |
青じそ(細切り) 8枚 |
干しえび 10g |
A
レモン果汁 30ml |
鶏ガラスープ 大さじ3 |
砂糖 大さじ1 |
しょうゆ 小さじ1 |
ナンプラー 大さじ2 |
黒酢 小さじ1 |
ごま油 大さじ1 |
にんにく(みじん切り) 小さじ1/3 |
しょうが(みじん切り) 小さじ1/2 |
ねぎ(みじん切り) 大さじ1 |
緑豆春雨(乾) 150g |
もやし 200g |
B
きゅうり(細切りにして水にさらす) 1本 |
塩 小さじ1/2 |
ごま油 小さじ1 |
レモン香るひんやり春雨の作り方・レシピ
- 干しえびは熱湯に10分ほど浸け、水けを切って粗みじんに切ります。
もやしはたっぷりの湯で30秒ほどゆで、ザルに上げて水けを切り、冷まします。 - ボウルにAのレモン果汁 30ml・鶏ガラスープ 大さじ3・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・ナンプラー 大さじ2・黒酢 小さじ1・ごま油 大さじ1・にんにく(みじん切り) 小さじ1/3・しょうが(みじん切り) 小さじ1/2・ねぎ(みじん切り) 大さじ1と1の干しえびを入れてよく混ぜます。
- 緑豆春雨はたっぷりの湯で2分ほどゆで、ザルに上げて、氷水で冷やします。
その後、ザルに上げて、手の平に体重をかけてしっかり水けを切ります。
大きめのボウルに春雨・1のもやし・Bのきゅうり(細切りにして水にさらす) 1本・塩 小さじ1/2・ごま油 小さじ1を入れて全体をよく混ぜます。 - 器に3の麺を盛り、トマト・アボカド・ゆでだこ・レモンの薄切りをいろどりよく並べ、ミックスナッツを散らします。
2のタレをかけ、青じそをのせます。