【あさイチ】フライパン松風

フライパン松風
| 料理名 | フライパン松風 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 小田真規子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年12月26日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、新年のおせちにもおすすめ「フライパン松風」の作り方を紹介。手軽にフライパンで四角い形に整えて焼きます。青のりで彩りと香りも添えて。
フライパン松風の材料(作りやすい量)
A
| 鶏ひき肉 | 300g |
| 生しいたけ(石づきを取り粗みじん切り) | 3枚分 |
| ねぎ(粗みじん切り) | 1/4本分 |
| ミックスナッツ(粗く刻む) | 30g |
| 卵 | 1コ |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みそ | 大さじ1 |
| 青のり粉 | 大さじ1 |
フライパン松風の作り方
1、ボウルにAの鶏ひき肉(300g)・生しいたけ(石づきを取り粗みじん切り 3枚分)・ねぎ(粗みじん切り 1/4本分)・ミックスナッツ(粗く刻む 30g)・卵(1コ)・小麦粉(大さじ1)・砂糖(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)・みそ(大さじ1)を入れ、スプーンでザックリ混ぜてまとまってきたら、粘りが出るまで100回くらい、よく混ぜます。

–
2、フライパンに紙タオルでサラダ油(適量/分量外)をぬり、青のり粉(大1)を16cm四方に広げます。
(1)をのせ、16cm四方の正方形になるようにゴムべらなどで形を整えます。

–
3、中火にかけ、7~8分間焼きます。
半分に切り、上下を返し、弱火で5~6分間焼きます。

–
4、粗熱を取ってから、好みの形に切り分けます。

–










