【クイズとくもり】ゼラチンふりかけでカレーチャーハン

ゼラチンふりかけでカレーチャーハン
| 料理名 | ゼラチンふりかけでカレーチャーハン |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 浜内千波 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年10月13日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「ゼラチンふりかけでカレーチャーハン」の作り方を紹介。ゼラチンがお米をコーティングしてくれるので、パラパラなおいしいカレーチャーハンを作ることができます。
ゼラチンふりかけでカレーチャーハンの材料(1人分)
| エスニック風ふりかけ | 大さじ山盛り2 |
| ごはん | 200g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ねぎ(みじん切り) | 10g |
| しょうが(みじん切り) | 5g |
A
| ゼラチン(顆粒) | 20g |
| 塩 | 4g |
| カレー粉 | 6g |
| 桜えび | 3g |
| バジル | 1g |
| アーモンドパウダー | 4g |
ゼラチンふりかけでカレーチャーハンの作り方
1、Aのゼラチン(顆粒 20g)・塩(4g)・カレー粉(6g)・桜えび(3g)・バジル(1g)・アーモンドパウダー(4g)を均一になるように混ぜ合わせます。
–
2、フライパンにサラダ油(大1)を入れ中火にかけます。
しょうが(みじん切り 5g)、ねぎ(みじん切り 10g)を炒めます。
–
3、香りが出てきたら温かいごはん(200g)を入れ、ざっと混ざったら1のエスニック風ふりかけ(大山盛り2)を入れます。

–
4、全体が混ざったら、出来上がりです。

–










