【あさイチ】りんごとチーズのポテサラ

りんごとチーズのポテサラ
| 料理名 | りんごとチーズのポテサラ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 坂田阿希子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年3月14日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「りんごとチーズのポテサラ」の作り方を紹介。
りんごとチーズのポテサラの材料(つくりやすい分量)
| じゃがいも | 2コ(300g) |
| りんご(1cm角) | 1/2コ分 |
| プロセスチーズ(1cm角) | 20g |
| ベーコン(1cm角) | 60g |
| ゆで卵(乱切り) | 2コ分 |
| セロリ(薄切り) | 1/2本分 |
A
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
B
| 赤ワインビネガー | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| マヨネーズ | 大さじ3~4 |
| アーモンド(ロースト) | 大さじ2 |
| パセリ(みじん切り) | 適量 |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
りんごとチーズのポテサラの作り方
1、ベーコン(1cm角 60g)は、フライパンでカリカリになるまで中火で炒めて紙タオルに取り出します。
セロリ(薄切り 1/2本分)は、塩(少々/分量外)をしてもみ、約10分間おいて水けをしぼります。
–
2、じゃがいも(2コ(300g))は、皮付きのまま蒸し器に入れて中火で20~30分間、竹串がスッと通るくらいまで蒸します。
皮をむき、熱いうちにつぶしてAの塩(少々)・こしょう(少々)を混ぜます。
–
3、(1)、りんご(1cm角 1/2コ分)、プロセスチーズ(1cm角 20g)、ゆで卵(乱切り 2コ分)とBの赤ワインビネガー(小さじ2)・塩(小さじ1/3)・オリーブ油(大さじ2)をあえます。

–
(2)、マヨネーズ(大3~4)、粗く刻んだアーモンド(ロースト 大2)を加えて混ぜ合わせます。

–
4、器に盛り、黒こしょう(少々)をふりパセリ(みじん切り 適量)を散らします。

–










