【あさイチ】ぶりの照り焼き

ぶりの照り焼き
| 料理名 | ぶりの照り焼き | 
| 番組名 | あさイチ | 
| 料理人 | 小田真規子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/6/6(火) | 
ぶりの照り焼きの材料(2人分)
| ぶり(切り身) 2切れ(300g) | 
| 小麦粉 大さじ1 | 
| サラダ油 大さじ1 | 
A
| しょうゆ 小さじ1 | 
| 酒 小さじ2 | 
B
| しょうゆ 大さじ2 | 
| 砂糖 大さじ2 | 
| 酒 大さじ2 | 
ぶりの照り焼きの作り方・レシピ
- ぶりにAのしょうゆ 小さじ1・酒 小さじ2をふりからめ、10分おいて出てきた水分を拭き取ります。Bは混ぜておきます。
- 1のぶりに小麦粉をまぶし、余分な小麦粉ははらいます。
- フライパンに油を入れ、中火で熱し1分程度あたため、2を入れます。盛りつけるときに表になる面を下にして、皮目をフライパンのふちにあてて並べます。
- 中火で2、3分ほど焼き、フライ返しを入れ焼き色を確認する。身を立てて皮目を下にして一切れ30秒ずつ焼きます。よい焼き色がついたら返します。
- さらに1、2分焼き、たたんだ紙タオルでフライパンの余分な脂を拭き取ります。
- Bのしょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ2・酒 大さじ2をフライパンの中央に入れ、よくかき混ぜながら煮立たせます。
- 少し煮詰まってきたら、スプーンで煮汁を何度も回しかけて照りがつくまで1、2分味をからめます。
タグ:小田真規子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


