【あさイチ】おろしきゅうりのさっぱりから揚げ

おろしきゅうりのさっぱりから揚げ
| 料理名 | おろしきゅうりのさっぱりから揚げ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 吉成シヅイ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年7月7日(木) |
おろしきゅうりでサッパリと!
JAPA-NAVI「福島のうめえもん」ということでNHKあさイチでは、旬のきゅうりを使った料理2品を紹介していました。ここでは「おろしきゅうりのさっぱりから揚げ」の作り方になります。大根おろしではなく、きゅうりおろしをかけていただくアイデアレシピ。お酢を加えてさっぱり、ジューシーに、鶏のから揚げをいただけます。
おろしきゅうりのさっぱりから揚げの材料(4人分)
| きゅうり | 2本 |
| しょうが(すりおろし) | 1かけ分 |
| 酢、砂糖 | 各大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
から揚げ
| 鶏もも肉 | 500g |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| しょうが汁 | 小さじ1 |
| 小麦粉、揚げ油 | 各適量 |
おろしきゅうりのさっぱりから揚げの作り方
1、きゅうり(2本)をすりおろし、軽く水けをきる。すりおろしたきゅうり、しょうが(すりおろし 1かけ分)、酢、砂糖(各大1)、塩(小1)を混ぜ、おろしきゅうりを作る。
–
2、鶏もも肉(500g)は、食べやすい大きさに切り、しょうゆ(大2)、しょうが汁(小1)に5分ほどつける。
鶏もも肉に小麦粉をまぶし、170度に熱した油で揚げる。
–
3、器に(2)のから揚げを盛り、上に(1)のおろしきゅうりをかけて、おろしきゅうりのさっぱりから揚げの完成。
–
タグ:吉成シヅイ










