【あさイチ】おからマッシュ

おからマッシュ
| 料理名 | おからマッシュ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 堤人美 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年5月22日(水) | 
コメント
NHKあさイチでは、生のおからで便利に常備菜を紹介。ここでは「おからマッシュ」の作り方になります。クラッカーにつけたり、コロッケに入れるのがオススメ!
おからマッシュの材料(作りやすい量)
| おから | 200g | 
| 豆乳(成分無調整) | 1と1/2~2カップ | 
| マヨネーズ | 小さじ2 | 
A
| 洋風スープの素 | 小さじ1/3 | 
| 塩 | 小さじ2 | 
おからマッシュの作り方
1、おから(200g)は耐熱容器に入れて、ラップなしで電子レンジに入れて600ワット2分で加熱します。
–
2、鍋に(1)を移し、弱火にかけて、豆乳(成分無調整 1と1/2~2カップ)を注ぎます。豆乳がしっかり混ざってからAの洋風スープの素(小さじ1/3)・塩(小さじ2)を入れます。
–
3、弱火で3分ほど練り混ぜます。
マッシュポテトのようになったら完成。好みでバター小さじ(1)を加えてもOK。
–
4、バットに広げて冷まします。保存袋に入れて冷凍室へ。

●保存期間は10日
タグ:堤人美
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


