【きょうの料理】トマトのメキシカンライス

トマトのメキシカンライス
| 料理名 | トマトのメキシカンライス |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 荻野恭子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年8月11日(水) |
コメント
ここでは、「トマトのメキシカンライス」の作り方になります。米と野菜を炒めてから炊くメキシカンライスを炊飯器で簡単に!トマトにとうもろこしにと、夏の元気な色と香りを炊き込みます。
トマトのメキシカンライスの材料(4人分)
| トマト | (大)1コ(200g) |
| 米 | 360ml(2合) |
| えび(無頭/殻付き) | 10匹(150g) |
| とうもろこし(粒を包丁でそぐ/冷凍や缶詰でも可) | (正味)50g |
| ピーマン | 1コ(40g) |
| たまねぎ | 1/4コ(50g) |
A
| 水 | カップ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| パプリカパウダー | 小さじ1/4 |
| 一味唐辛子 | 少々 |
| ライム(またはレモン/くし形に切る) | 適宜 |
●塩
トマトのメキシカンライスの作り方

1.米(360ml(2合))は洗ってざるに上げ、15分間おきます。
2.トマト((大)1コ(200g))、ピーマン(1コ(40g))、たまねぎ(1/4コ(50g))は1.5cm角に切って合わせ、塩少々をふります。えび(無頭/殻付き 10匹(150g))は背ワタがあれば竹串で除き、塩1つまみをふります。

Aの水(カップ1)・塩(小さじ1)・パプリカパウダー(小さじ1/4)・一味唐辛子(少々)を混ぜ合わせます。

3.炊飯器の内釜に米を入れ、2の野菜とえび、とうもろこし(粒を包丁でそぐ/冷凍や缶詰でも可 (正味)50g)をのせ、Aを注ぎます。炊飯器の早炊きモードで炊きます。

4.サックリと混ぜて器に盛り、好みでライム(またはレモン/くし形に切る 適宜)を添え、搾って食べます。

タグ:荻野恭子










