【きょうの料理】なすの揚げびたし

なすの揚げびたし
| 料理名 | なすの揚げびたし | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/06/14(火)2023/6/9(金) | 
なすの揚げびたしの材料(つくりやすい分量)
| なす | 1袋(4~5コ/約500g) | 
| 新しょうが(薄切り) | 20g | 
塩水
| 水 | カップ2+1/2 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
A
| だし | カップ1 | 
| みりん・薄口しょうゆ | 各60ml | 
●揚げ油
なすの揚げびたしの作り方・レシピ
- なす1袋(4~5コ/約500g)はヘタを切り落として縦半分に切り、皮に斜めに細かく切り目を入れます。混ぜ合わせた塩水の水(カップ2+1/2)・塩(小さじ1)に5分間ほどさらし、水気を拭きます。
大きめの耐熱容器にAのだし(カップ1)・みりん・薄口しょうゆ(各60ml)としょうが(薄切り)20gを入れて混ぜ、ラップをせずに600Wの電子レンジに5~6分間沸くまでかけ、落ち着いたら取り出します。 - フライパンに揚げ油を1㎝深さまで注いで中火にかけ、170℃に熱し、なすを皮側から入れます。時々菜箸で上下を返しながらしんなりとするまで揚げ、油をきります。
 - 温かいうちに1の容器に並べ入れ、そのまま冷まします。
 
タグ:大原千鶴




    


    
    


