【きょうの料理ビギナーズのレシピ】鶏肉とにんじんの蒸し煮 | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】鶏肉とにんじんの蒸し煮

鶏肉とにんじんの蒸し煮

 

料理名 鶏肉とにんじんの蒸し煮
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2020年1月21日(火)

 

コメント

定番煮物の基本から鶏肉の煮物「鶏肉とにんじんの蒸し煮」の作り方になります。ピーラーでごく薄く削ったにんじんは、火が通りやすくてすぐにしんなり。鶏肉は一度取り出して柔らかく仕上げます。

鶏肉とにんじんの蒸し煮の材料(2人分)

 

鶏むね肉 1枚(250g)
にんじん (小)1本(120g)
たまねぎ 1/2コ(100g)
バター 20g
白ワイン カップ1/4
パセリ(みじん切り) 適量
[常備品]塩/こしょう/小麦粉

 

 

鶏肉とにんじんの蒸し煮の作り方

1.にんじん((小)1本(120g))はピーラーで7~8cm長さに薄く削ります。たまねぎ(1/2コ(100g))は縦に薄切りにします。

鶏むね肉(1枚(250g))は縦半分に切り、1cm厚さのそぎ切りにし、塩小さじ1/2、こしょう少々をふって小麦粉適量をまぶします。

 

2.フライパンにバター(20g)を入れて中火で溶かし、鶏肉を並べ入れます。

肉の色が変わったら返し、両面が白くなったら、火を止めて取り出します。

再び中火にかけ、にんじん、たまねぎを入れて炒めます。

3.野菜がしんなりしたら、鶏肉を戻し入れ、白ワイン(カップ1/4)、水大さじ2を加えます。

煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして7~8分間蒸し煮にします。

塩・こしょう各少々で味を調え、器に盛ってパセリ(みじん切り 適量)をふります。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ