【きょうの料理ビギナーズ】新じゃがのクラムチャウダー

新じゃがのクラムチャウダー
| 料理名 | 新じゃがのクラムチャウダー |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 関岡弘美 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年3月29日(木) |
コメント
春のパン&具だくさんスープというテーマで、うまみたっぷりの魚介スープを紹介。ここでは、「新じゃがのクラムチャウダー」の作り方になります。あさりのうまみがギュッと詰まったぜいたくな味わいのスープ。野菜は大きさを切りそろえ、火の通りを均一にします。
新じゃがのクラムチャウダーの材料(2人分)
| あさり | 200g |
| 新たまねぎ | 1/4コ(50g) |
| にんじん | 1/4本(50g) |
| 新じゃがいも | (大)1/2コ(70g) |
| セロリ | 1/4本(25g) |
| 白ワイン | 大さじ2 |
| バター | 大さじ1 |
A
| 水 | カップ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| ローリエ | 1枚 |
| 牛乳 | カップ1 |
| パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
[常備品]サラダ油/小麦粉
新じゃがのクラムチャウダーの作り方
1.あさり(200g)は流水で殻をこすり合わせてよく洗います。
鍋に白ワイン(大2)とあさりを入れてふたをし、中火にかけます。あさりの殻が開きますまで蒸し煮にします。
–
2.ボウルの上にざるを重ねて1をあけ、あさりと蒸し汁を分けておきます。
–
3.新たまねぎ(1/4コ(50g))、にんじん(1/4本(50g))、新じゃがいも((大)1/2コ(70g))はすべて1cm角に切ります。セロリ 1/4本(25g)も筋を取って1cm角に切ります。
鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、野菜をすべて入れて炒めます。

–
4.全体に油が回ったら、バター(大1)と小麦粉大さじ1を加え、炒めながらよく混ぜ合わせます。
小麦粉が全体によくなじんだら、2のあさりの蒸し汁とAの水(カップ1/2)・塩(小さじ1/4)・ローリエ(1枚)を加えます。
煮立ったら少し火を弱めて、野菜が柔らかくなるまで5分間ほど煮ます。
–
5.4を煮ている間に、あさりを殻から外します。
※先に貝柱を外すと、残りの身もきれいに取れる。
–
6.4.牛乳(カップ1)を加えてあさりを入れ、煮立つ直前まで温めます。

–
7.器に盛り、パセリ(みじん切り 大1)をふります。

タグ:関岡弘美










