【夢の3シェフ競演】もやしのあえ物

もやしのあえ物
| 料理名 | もやしのあえ物 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 夢の3シェフ競演 |
| 料理人 | 中嶋貞治 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年8月22日(火) |
ゴマ油&ゆずこしょうを
和洋中それぞれトップシェフが、絶品レシピを公開する「夢の3シェフ競演」シリーズ。今回は「オレの冷やし中華」をご紹介。ここでは、日本料理・中嶋貞治さんによる冷やし中華のタレを使った副菜「もやしのあえ物」の作り方になります。冷やし中華のタレにゴマ油&ゆずこしょうをプラス!
もやしのあえ物の材料(2人分)
| もやし | 100g |
| 細ねぎ(小口切り) | 適量 |
| 冷やし中華のタレ(しょうゆ味・市販) | 大さじ1と1/2 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| ゆずこしょう | 少々 |
もやしのあえ物の作り方
1、もやし(100g)は、ゆでて水けを切ります。
–
2、ボウルに、冷やし中華のタレ(しょうゆ味・市販 大1と1/2)、ごま油(小1/2)、ゆずこしょう(少々)を入れ、よく混ぜます。ここに(1)のゆでたもやしと小口切りにした細ねぎ(小口切り 適量)を加え、あえます。
–
3、もやしのあえ物の完成。











