【あさイチ】冷凍豆腐ハンバーグ

冷凍豆腐ハンバーグ
| 料理名 | 冷凍豆腐ハンバーグ |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | ジョーさん。 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/4/15(火) |
冷凍豆腐ハンバーグの材料(2人分)
| 合いびき肉 | 200g |
| 木綿豆腐 | 200g |
| タマネギ | 1/4個 |
| パン粉 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
ソース
| ケチャップ | 大さじ1・1/2 |
| ウスターソース | 大さじ1・1/2 |
| みりん | 小さじ2 |
冷凍豆腐ハンバーグの作り方・レシピ
下ごしらえ
- 木綿豆腐の水気を切ってラップに包み、密閉できる保存袋に入れて冷凍します。
使うときは電子レンジで2分加熱し解凍し、よく冷まします。
つくり方
- 解凍した冷凍豆腐を手でつぶしてよくしぼります。
POINT
しっかりと水気を絞るのが肉肉しいハンバーグにする
- タマネギ1/4個はみじん切りにして電子レンジ600Wで1分30秒ほど加熱します。全体が透き通ったらOKです。別の器に移して冷蔵庫で冷まします。
- ボウルにの豆腐を細かめに崩して入れ、合いびき肉、パン粉、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせます。
両手でキャッチボールをして空気を抜き、軽く真ん中をくぼませ小さめに成形します。POINT
・お年寄り、子どもでも食べやすいサイズにしたい
・小さめだと焼くときに崩れにくい - フライパンで4を中火で4分ずつ両面を焼きます。蓋をせずに強めの火で表面がこんがりするぐらい焼きます。
※つまようじなどを刺して引き抜き、赤い液体が出てこなければOKPOINT
水分を飛ばすため蓋をしない
-
空いたフライパンにソースの材料を入れて煮詰めます。
POINT
豆腐効果で冷めてもかたくなりづらいのでお弁当のおかずにもオススメ
タグ:ジョーさん。










