【あさイチ】まるごとたまチン

まるごとたまチン
| 料理名 | まるごとたまチン |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | ジョー |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年3月16日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、甘くてシャキシャキ!“新たまねぎ”活用術というテーマで「まるごとたまチン」の作り方を紹介。新たまねぎに入れる切り込みを2~3分目までにすることがポイントです。味付けは、バターとしょうゆの組み合わせのほか、粉チーズと黒こしょう、かつお節としょうゆなどもおすすめです。
まるごとたまチンの材料(1人分)
| 新たまねぎ | 1コ |
A
| バター | 20g |
| しょうゆ | 適量 |
B
| 粉チーズ | 大さじ1 |
| 黒こしょう | 適量 |
C
| かつお節 | 2.5g |
| しょうゆ | 適量 |
まるごとたまチンの作り方
1、新たまねぎ(1コ)の頭と根の部分を落とし、頭のほうから米の字状に、深さ2~3分目まで切り込みを入れます。

2、新たまねぎが丸ごと入る底の深い容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600ワット)に7分かけます。
3、Aのバター(20g)・しょうゆ(適量)をかけます。またはBの粉チーズ(大さじ1)・黒こしょう(適量)をかけます。またはCのかつお節(2.5g)・しょうゆ(適量)をかけます。







