【グレーテルのかまど】おしりたんていのスイートポテト

おしりたんていのスイートポテト
料理名 | おしりたんていのスイートポテト |
番組名 | グレーテルのかまど |
出演者 | 瀬戸康史 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/10/13(月) |
おしりたんていのスイートポテトの材料(直径5.5㎝ 8個分(おしり型4個、フットボール型4個))
さつまいも | 300g |
無塩バター | 30g |
グラニュー糖(さつまいもによって調節) | 30g~ |
卵黄 | 20g(Mサイズ1個分) |
クリームチーズ | 50g |
紅茶パウダー※ベレー帽用 | 1g |
生クリーム(乳脂肪分35%)※ベレー帽用 | 適量 |
ぬり卵
卵黄 | 20g(Mサイズ1個分) |
はちみつ | 小さじ1 |
仕上げ用
チョコレート | 適量 |
はちみつ | 適量 |
おしりたんていのスイートポテトの作り方・レシピ
スイートポテトの準備
- オーブンを220℃にあたためておきます。
- ぬり用の卵に、はちみつを混ぜておきます。
- チョコレートを湯せんでとかしておきます。
スイートポテトを作ります
- さつまいもの皮をむき、2㎝厚にカット、蒸し器でやわらかくなるまで蒸します。
POINT
番組では「坂出金時」を使用。なると金時などホクホクした質感のもの
- ボウルに1を入れてつぶします。
- 熱いうちにグラニュー糖とバターを加え混ぜ合わせ、さらに卵黄を加え混ぜ合わせます。
- 3にクリームチーズを加え、なめらかになったら裏ごししてまとめます。
- 4を45gずつ8つに分割し、残りの生地も丸めておきます。
- 5の4つをフットボール型に、残りをおしり型に調えます。
- 5の残りの生地に、紅茶パウダーを混ぜ、生クリームでかたさを調整します。
- 7を5gずつ4つに分割し、丸く調えます。
- おしり型の上部に指でくぼみをつけ、オーブンペーパーを敷いた天板に並べ、準備2をぬります。
- 9のくぼみに8をつけ、準備2をぬります。
- フットボール型も天板に並べ、準備2をぬります。
- オーブンで約10分~15分焼きます。
仕上げ
- 焼き上がりにはちみつをぬり、つやを出します。
- ベレー帽にチョコレートで模様を描く。
POINT
食べごろと保存方法
焼き上がり、粗熱がとれた頃にお召し上がりください。