【ひるまえほっと】鶏肉とブロッコリーの塩レモン蒸し

鶏肉とブロッコリーの塩レモン蒸し
| 料理名 | 鶏肉とブロッコリーの塩レモン蒸し | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 近藤幸子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年11月25日(木) | 
2021年11月25日のNHK系【ひるまえほっと】では、近藤幸子さんにより「鶏肉とブロッコリーの塩レモン蒸し」のレシピが紹介されました。使う調味料は塩だけのお手軽レシピ。ブロッコリーをインゲンやカブに代えてもおいしいです。
鶏肉とブロッコリーの塩レモン蒸しの材料(2人分)
| ブロッコリー | 1/2個(120g) | 
| レモン(国産) | 1/4個 | 
| 鶏もも肉 | 1枚(250g) | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| バター | 10g | 
| 水 | 大さじ4 | 
鶏肉とブロッコリーの塩レモン蒸しの作り方
- ブロッコリー1/2個(120g)は火が通りやすいように小さめに切ります。芯は薄切りにします。レモン(国産 1/4個)を薄切りにします。
POINT 国産のレモンでない場合は、皮をこすり洗いする。レモンの酸味は鶏肉の臭みを和らげる。 
- 鶏もも肉(1枚(250g))を8等分に切り、厚みがあるところは切り込みを入れます。
POINT 切り込みを入れると味がしみ込みやすく、火も通りやすい。 
- 2をフライパンに入れ、塩(小1/2)をふってなじませます。
POINT 鶏肉はしっかり下味をつけた方がうまみを感じやすい。 
- 3のすき間に1のブロッコリーを入れ、上にレモンとバター(10g)をのせてから水(大4)を入れます。
POINT 水を少なくすると、味がぼやけず、素材の味がいきる。 
- ふたをして中火にかけ、8分間蒸し煮にします。
POINT 鶏肉につけた塩味がブロッコリーにうつる。野菜は薄味のほうが香りや甘味を感じやすいので、あえて直接味つけはしない。 
タグ:近藤幸子
 
 
 
 
 
 
 
 
