【ひるまえほっと】肉巻き油揚げ

肉巻き油揚げ
| 料理名 | 肉巻き油揚げ |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 山脇りこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/2/13(月) |
肉巻き油揚げの材料(2人分)
| 油揚げ | 3枚 |
| 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) | 6枚(90g) |
| みそ | 小さじ4 |
| しょうが(すりおろし) | 20g(2かけ分) |
| きび砂糖 | 小さじ1 |
| 植物油 | 小さじ2 |
| 七味とうがらし | お好みで |
肉巻き油揚げの作り方・レシピ
- 油揚げを半分に切ります。
- 1をバットに入れ、熱湯に30秒つけたら引きあげます。
POINT
熱湯につけることで、ふんわりとやわらかな仕上がりになる。
- しょうがの皮の傷がある部分をスプーンで削り、すりおろします。
- ボウルにきび砂糖、3のしょうが、みそを入れ、よく混ぜます。
- 2の油あげを軽くしぼり、水けを切ります。
POINT
水っぽいと味がきまりにくい。
- 4のみそを6等分にしておきます。
POINT
6等分にしておくことで、後でぬりやすくなる。
- 肉をまな板の上におき、幅をそろえる。
- 5の中央に6のみそをぬり、半分に折り、7の肉で巻きます。
- フライパンに植物油をひき、肉巻き油揚げの巻き終わりを下にして並べ、中火にかけます。
- 片面に焦げ目がついてきたら返し、肉に火が通るまで焼きます。
POINT
仕上がりの目安は、肉の両面にこんがりとした焦げ目がつくまで。
- 器に盛り付けたら完成です。
タグ:山脇りこ