【ひるまえほっと】彩りタコライス

彩りタコライス
| 料理名 | 彩りタコライス |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 滝村雅晴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年10月7日(水) |
コメント
ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「彩りタコライス」の作り方をご紹介。彩り豊かな野菜が食欲をそそるタコライスです。野菜は、季節や好みで変えて楽しみましょう。
彩りタコライスの材料(4人分)
| 豚ひき肉 | 350g |
| パプリカ(黄) | 1/2個 |
| レタス | 4枚 |
| ミニトマト | 8個 |
| オリーブ油 | 大さじ1と1/2 |
| にんにく(みじん切り) | 2かけ分 |
| しょうが(みじん切り) | 1かけ分 |
| たまねぎ(みじん切り) | 1個分 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう(粗びき) | 少々 |
| ウスターソース | 大さじ3 |
| トマトケチャップ | 大さじ3 |
| ごはん | 適量 |
| ピザ用チーズ | 適量 |
| パプリカパウダー | お好みで |
彩りタコライスの作り方
1、パプリカ(黄 1/2個)は、種を取り薄切りにします。
レタス(4枚)は千切りに、ミニトマト(8個)はへたを取って半分に切ります。
–
2、フライパンにオリーブ油(大1と1/2)を入れ、にんにく(みじん切り 2かけ分)としょうが(みじん切り 1かけ分)を加えてから、弱めの中火にかけます。
香りが立ってきたら豚ひき肉(350g)を加えて、炒めます。
–
3、だいたい火が通ったところで豚肉をフライパンの上部に寄せて肉汁を下部にたらし、そこにたまねぎ(みじん切り 1個分)のみじん切りを加えて、たまねぎのみで炒め、火が通ったら肉と混ぜ合わせます。

※同じフライパンで炒めると、肉汁のうまみがたまねぎに加わる。
–
4、塩(少々)、こしょう(粗びき 少々)、ウスターソース(大3)、トマトケチャップ(大3)を加え、水けがなくなるまでさらに炒めて、火を止めます。
–
5、器にごはん(適量)を適量盛り、(4)の肉と(1)の野菜を盛りつけます。
ピザ用チーズ(適量)を乗せたらできあがり。

※パプリカパウダー(お好みで)をふりかけると、大人テイストに。
–
タグ:滝村雅晴










