【ごごナマ】干しなすのベジ牛丼

干しなすのベジ牛丼
| 料理名 | 干しなすのベジ牛丼 | 
| 番組名 | ごごナマ | 
| 料理人 | 濱田美里 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年9月2日(水) | 
コメント
ごごナマでは、濱田美里さんが「干しなすのベジ牛丼」の作り方を紹介。干しなすとたまねぎを甘辛く煮詰めて、ご飯に盛ればベジ牛丼の出来上がり。食べる人の反応を見るのも楽しい一品です。
干しなすのベジ牛丼の材料(2人分)
| 干しなす(乾) | 10g | 
| たまねぎ | (大)1/2コ | 
| 好みの油 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1強 | 
| しょうゆ | 大さじ1強 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 水 | 50ml~ | 
| ご飯 | 適量 | 
| 卵黄(鮮度のよいもの) | 好みで適宜 | 
| 紅しょうが | 好みで適宜 | 
干しなすのベジ牛丼の作り方
1.干しなす(乾 10g)は水につけて戻します(1時間程度)。つけている間は水をかえないこと。戻したら、ざるに上げて水洗いをしてよく絞ります。
–
2.たまねぎ((大)1/2コ)は薄切りにします。
フライパンに油を熱し、中火でたまねぎを炒めて甘みを出します。
–
3.たまねぎがしんなりしたら、水けをしっかり絞ったなすを加えます。

–
4.なすに油が回ったら、砂糖(大1強)を直接振りかけて溶かし、しょうゆ(大1強)を加えて焼き色をつけます。
酒(大1)、水(50ml~)を加えて煮つめます。
–
5.ご飯(適量)にのせて、好みで卵黄(鮮度のよいもの 好みで適宜)、紅しょうが(好みで適宜)を添えます。

タグ:濱田美里
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


