ハムの食材料理レシピ(34690)

ハムを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にハムが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

ハムのレシピ:帆立のライムマリネ

帆立のライムマリネ

帆立のライムマリネ

料理名 帆立のライムマリネ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月28日(水)

 

ライムをきかせて

「酸味を活かして」というテーマで、「帆立のライムマリネ」の作り方の紹介です。「ほたてに味がよくしみています。レモンとはまた違うライムのさわやかさがいいですね。とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ハムのレシピ:牛肉とかぼちゃの煮もの

牛肉とかぼちゃの煮もの

牛肉とかぼちゃの煮もの

料理名 牛肉とかぼちゃの煮もの
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月28日(水)

 

素材本来の味を

「牛肉とかぼちゃの煮もの」の作り方のご紹介です。かぼちゃの皮をところどころむいておくと、味が染みやすくなります。だし汁を使わずに水で煮るのがポイント!素材本来の味が楽しめます。

(さらに…)

ハムのレシピ:マンゴープリン

マンゴープリン

マンゴープリン

料理名 マンゴープリン
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 SHIORI
放送局 NHK
放送日 2017年6月28日(水)

 

簡単!さわやかな味わい

NHKあさイチでは、「マンゴープリン」の作り方をフードコーディネーターのSHIORIさんが紹介していました。マンゴーの缶詰を使って、簡単に作れるお手軽なレシピ。

(さらに…)

ハムのレシピ:サラダうどんタンタン風

サラダうどんタンタン風

サラダうどんタンタン風

料理名 サラダうどんタンタン風
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 SHIORI
放送局 NHK
放送日 2017年6月28日(水)

 

生野菜たっぷり!

「あっと驚くようなうどん料理を作りたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「サラダうどんタンタン風」の作り方をSHIORIさんが紹介おすすめ。野菜たっぷりでヘルシー&ラー油でピリ辛の豆乳だれと合わせていただきます。

(さらに…)

ハムのレシピ:鶏むね肉とポテトのチリソース

鶏むね肉とポテトのチリソース

鶏むね肉とポテトのチリソース

料理名 鶏むね肉とポテトのチリソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2017年6月28日(水)

 

鶏むね肉&ジャガイモで

梅雨のこの時期クックパッドのサイトでは、常備野菜の「ジャガイモ」の検索ワードが急上昇するとのこと。そこでノンストップ!では、「鶏むね肉とポテトのチリソース」の作り方を紹介していました。鶏むね肉と合わせて焼いたジャガイモに、ケチャップや豆板醬、お酢など手作りのチリソース味で絡めたお手軽なメインおかず。

(さらに…)

ハムのレシピ:もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ

もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ

もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ

料理名 もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月28日(水)

 

衣&ソースで食感を楽しむ

「いつもと違った揚げ物レシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「シュリンプのスパイシーココナツフライ」を作っておすすめしています!衣にココナツファインを使ってひと工夫。スイートチリソースにピーナツを加えて食感を楽しめるエビフライに仕上げます。

(さらに…)

ハムのレシピ:あじのすり流し汁

あじのすり流し汁

あじのすり流し汁

料理名 あじのすり流し汁
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2017年6月27日(火)

 

旬のアジをすり鉢で

東北復興支援「NHK公開復興サポート明日へ」というテーマで、栗原はるみさんが福島県南相馬市を訪れてふるさとの味を紹介。ここでは、「あじのすり流し汁」の作り方になります。栗原はるみさんのふるさとの味という一品。旬のアジをすり鉢ですり混ぜ、旨みを余すことなくだし汁と合わせます。

(さらに…)

ハムのレシピ:豚肉と小松菜のあんかけ焼きそば

豚肉と小松菜のあんかけ焼きそば

豚肉と小松菜のあんかけ焼きそば

料理名 豚肉と小松菜のあんかけ焼きそば
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2017年6月27日(火)

 

栗原はるみさんのご家庭の味

東北復興支援「NHK公開復興サポート明日へ」というテーマで、栗原はるみさんが福島県南相馬市を訪れてふるさとの味を紹介。ここでは、「豚肉と小松菜のあんかけ焼きそば」の作り方になります。栗原はるみさんのご家庭で大人気の一品。小松菜と干ししいたけ、豚肉の3つの食材で作れるあんかけ焼きそばです。

(さらに…)

ハムのレシピ:そばの実おこげの夏野菜あん

そばの実おこげの夏野菜あん

そばの実おこげの夏野菜あん

料理名 そばの実おこげの夏野菜あん
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 井桁良樹
放送局 NHK
放送日 2017年6月27日(火)

 

サクサクッ香ばしい

健康的にやせられるという世界でも大注目のダイエットフード「そばの実」を使って、NEO3シェフが和洋中の絶品レシピを紹介していました。ここでは中国料理「そばの実おこげの夏野菜あん」の作り方になります。そばの実で手軽におこげを作って、冬瓜などの夏野菜あんをかけていただきます。

(さらに…)

ハムのレシピ:ナスのさっぱり冷麺

ナスのさっぱり冷麺

ナスのさっぱり冷麺

料理名 ナスのさっぱり冷麺
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月27日(火)

 

レモンの爽やかな酸味で

「酸味を活かして」というテーマで、「ナスのさっぱり冷麺」の作り方の紹介です。「見た目が冷製パスタみたいでおしゃれ。麺が冷え冷えで暑い時には最高ですね。なすの皮が意外においしい。冷麺の具にはきゅうり、ハム、錦糸卵…とおなじみのものが一番だと思い込んでいましたが、なすも抜群に合いますね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ハムのレシピ:鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮

鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮

鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮

料理名 鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月27日(火)

 

鶏肉と蒸し煮

「鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮」の作り方のご紹介です。パプリカとたっぷりの玉ねぎを鶏肉と蒸し煮した一品。鶏もも肉は身の厚い部分は切り込みを入れてからカレー粉をまぶしましょう。

(さらに…)

ハムのレシピ:そばの実のトマトファルシ

そばの実のトマトファルシ

そばの実のトマトファルシ

料理名 そばの実のトマトファルシ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 秋元さくら
放送局 NHK
放送日 2017年6月27日(火)

 

もっちり&ジューシー

健康的にやせられるという世界でも大注目のダイエットフード「そばの実」を使って、NEO3シェフが和洋中の絶品レシピを紹介していました。ここではフランス料理「そばの実のトマトファルシ」の作り方になります。茹でたそばの実と鶏ひき肉をトマトの器に入れて焼き上げたもっちり&ジューシーな一品。

(さらに…)

ハムのレシピ:ぷりぷりそばとろ

ぷりぷりそばとろ

ぷりぷりそばとろ

料理名 ぷりぷりそばとろ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 橋本幹造
放送局 NHK
放送日 2017年6月27日(火)

 

ぷりぷり&ふわふわ

健康的にやせられるという世界でも大注目のダイエットフード「そばの実」を使って、NEO3シェフが和洋中の絶品レシピを紹介していました。ここでは日本料理「ぷりぷりそばとろ」の作り方になります。茹でたプリプリのそばの実とすりおろした長芋のふわふわ食感の違いを楽しめる一品。

(さらに…)

ハムのレシピ:サーモンの緑あんかけ

サーモンの緑あんかけ

サーモンの緑あんかけ

料理名 サーモンの緑あんかけ
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2017年6月27日(火)

 

揚げサーモンに野菜あんを

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「サーモンの緑あんかけ」の作り方を紹介していました。アスパラや枝豆、ズッキーニなど季節の野菜たっぷりのあんを揚げたサーモンにかけていただきます。サーモンをうま味たっぷりの昆布茶で下味をつけるのがポイント!

(さらに…)

ハムのレシピ:もこみち流 フルーツワカモレ

もこみち流 フルーツワカモレ

もこみち流 フルーツワカモレ

料理名 もこみち流 フルーツワカモレ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月27日(火)

 

彩りよくさわやかに

「アボカド料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「フルーツワカモレ」を作っておすすめしています!オレンジやりんごなどフルーツと合わせた、彩りよいさわやかな盛り合わせです。赤唐辛子の辛さがアクセントに!

(さらに…)

ハムのレシピ:鶏の照り焼き 黒酢風味

鶏の照り焼き 黒酢風味

鶏の照り焼き 黒酢風味

料理名 鶏の照り焼き 黒酢風味
番組名 NHKきょうの料理
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2017年6月26日(月)

 

黒酢のコクと香り

「食欲増進!酸っぱいおかずベスト3」というテーマで、今まで放送紹介された料理の人気料理ベスト3の3品を紹介。ここでは、第1位に輝いた藤野嘉子さんの「鶏の照り焼き 黒酢風味」の作り方になります。香ばしく焼き上げた鶏もも肉に黒酢のコクと香りが食欲をそそるメインおかず。味のしみたエリンギのコリッとした食感もおすすめです。

(さらに…)

ハムのレシピ:わかめと夏野菜のサラダ

わかめと夏野菜のサラダ

わかめと夏野菜のサラダ

料理名 わかめと夏野菜のサラダ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 藤井恵
放送局 NHK
放送日 2017年6月26日(月)

 

パパッと出来る!

NHKあさイチでは、藤井恵さんが「カリカリ和風焼きそば」の作り方を紹介おすすめ。ここではその付け合わせ「わかめと夏野菜のサラダ」の作り方になります。思い立ったらぱぱっと作れる嬉しいサラダ。

(さらに…)

ハムのレシピ:カリカリ和風焼きそば

カリカリ和風焼きそば

カリカリ和風焼きそば

料理名 カリカリ和風焼きそば
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 藤井恵
放送局 NHK
放送日 2017年6月26日(月)

 

麺は香ばしく!削り節で風味よく

「おいしい焼きそばの作り方を教えて」、「焼きそばのひと味違うレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、藤井恵さんが「カリカリ和風焼きそば」の作り方を紹介おすすめ。麺はカリッと香ばしく焼きあげて、レンジ加熱した削り節を使った味付けで風味よい焼きそばに仕上げます。

(さらに…)

ハムのレシピ:チーズインパプリカ

チーズインパプリカ

チーズインパプリカ

料理名 チーズインパプリカ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 木下威征
放送局 フジテレビ
放送日 2017年6月26日(月)

 

パプリカの器に・・・

ノンストップ!では、「オー・ギャマン・ド・トキオ」の木下威征シェフが、「チーズインパプリカ」を作ってまかないを紹介していました。トマト入りのハンバーグのような肉ダネをパプリカの器に入れて、とろけるチーズソースを絡めながらいただきます。ズッキーニの付け合わせと野菜もたっぷりいただける一品。

(さらに…)

ハムのレシピ:鶏のレモン風味

鶏のレモン風味

鶏のレモン風味

料理名 鶏のレモン風味
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月26日(月)

 

レモンでさわやか&やわらかく

「酸味を活かして」というテーマで、「鶏のレモン風味」の作り方の紹介です。「酢の香りがツンとこない。レモンのよさが出ていますね。とてもさわやか。柑橘の酸味は素晴らしいですね。鶏もやわらかくて、とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ページの先頭へ