ハムの食材料理レシピ(34688)

ハムを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にハムが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

ハムのレシピ:きゅうり、香菜、木くらげの棒々鶏(バンバンジー)

きゅうり、香菜、木くらげの棒々鶏(バンバンジー)

きゅうり、香菜、木くらげの棒々鶏(バンバンジー)

料理名 きゅうり、香菜、木くらげの棒々鶏(バンバンジー)
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月4日(火)

 

ゆで鶏でバンバンジー

「きゅうり、香菜、木くらげの棒々鶏」の作り方のご紹介です。鶏肉のゆで時間がしっとり仕上げのポイント!1分ゆでてから、そのまま余熱で40分おきます。

(さらに…)

ハムのレシピ:ピーマンとトマトのツナマヨ炒め

ピーマンとトマトのツナマヨ炒め

ピーマンとトマトのツナマヨ炒め

料理名 ピーマンとトマトのツナマヨ炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2017年7月3日(月)

 

ツナマヨを詰めて

「堀江式!夏のお助けレシピ」というテーマで、堀江ひろ子さんが夏野菜を使った料理3品を紹介。ここでは、「ピーマンとトマトのツナマヨ炒め」の作り方になります。ピーマンとトマトをくり抜いて器にし、ツナマヨを詰めて焼き上げた一品。ひき肉より手間いらずです!

(さらに…)

ハムのレシピ:夏野菜と厚揚げのはちみつみそチーズ

夏野菜と厚揚げのはちみつみそチーズ

夏野菜と厚揚げのはちみつみそチーズ

料理名 夏野菜と厚揚げのはちみつみそチーズ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2017年7月3日(月)

 

ズッキーニ&ナス&厚揚げで

「堀江式!夏のお助けレシピ」というテーマで、堀江ひろ子さんが夏野菜を使った料理3品を紹介。ここでは、「夏野菜と厚揚げのはちみつみそチーズ」の作り方になります。ズッキーニとナスを厚揚げと合わせて並べ焼きし、味噌のソース&チーズをかけて焼き上げます。

(さらに…)

ハムのレシピ:きゅうりと豚肉の香り炒め

きゅうりと豚肉の香り炒め

きゅうりと豚肉の香り炒め

料理名 きゅうりと豚肉の香り炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2017年7月3日(月)

 

きゅうりお&豚肉で

「堀江式!夏のお助けレシピ」というテーマで、堀江ひろ子さんが夏野菜を使った料理3品を紹介。ここでは、「きゅうりと豚肉の香り炒め」の作り方になります。塩したきゅうりと下味をつけた豚肉を短時間炒めて完成。

(さらに…)

ハムのレシピ:豚肉とキャベツのしょうゆマヨ炒め

豚肉とキャベツのしょうゆマヨ炒め

豚肉とキャベツのしょうゆマヨ炒め

料理名 豚肉とキャベツのしょうゆマヨ炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月3日(月)

 

しょうゆ&マヨネーズで

「豚肉とキャベツのしょうゆマヨ炒め」の作り方のご紹介です。炒めるときの火加減がポイント!焦げないようにマヨネーズはフライパンが冷たいところに入れて火にかけること。たれを加えてからは手早くからめて盛りつけましょう。

(さらに…)

ハムのレシピ:夏のかき揚げ

夏のかき揚げ

夏のかき揚げ

料理名 夏のかき揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月3日(月)

 

ゴーヤ&コーンで

「揚げもの大好き」というテーマで、「夏のかき揚げ」の作り方の紹介です。「衣が薄くついているので重たくならず、いくらでも食べられそうな軽いかき揚げですね。食材もちゃんと見えてきれい。とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ハムのレシピ:豚こまピリ辛そうめん

豚こまピリ辛そうめん

豚こまピリ辛そうめん

料理名 豚こまピリ辛そうめん
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2017年7月4日(火)

 

ピリ辛味で食欲アップの素麺を

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「豚こまピリ辛そうめん」の作り方を紹介していました。卵黄入りのとろろ状の長芋のコクと炒めた豚肉の旨味をピリ辛味でいただきます。

(さらに…)

ハムのレシピ:なすの含め煮

なすの含め煮

なすの含め煮

料理名 なすの含め煮
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年7月3日(月)

 

なすを柔らかく煮て

「徹底活用!夏野菜」というテーマで、なすを使った料理2品を紹介。ここでは、「なすの含め煮」の作り方になります。なすを柔らかく煮て、味をしっかりしみ込ませます。冷めるまでおいて味をなじませましょう。多めにつくって常備菜にするのもおすすめ!

(さらに…)

ハムのレシピ:なすと豚肉の酢じょうゆ炒め

なすと豚肉の酢じょうゆ炒め

なすと豚肉の酢じょうゆ炒め

料理名 なすと豚肉の酢じょうゆ炒め
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年7月3日(月)

 

多めの油でよく炒めて

「徹底活用!夏野菜」というテーマで、なすを使った料理2品を紹介。ここでは、「なすと豚肉の酢じょうゆ炒め」の作り方になります。なすを多めの油でよく炒めるのがポイント!豚肉のうまみがナスにしみ込んだ、酢でさっぱりといただける一品です。

(さらに…)

ハムのレシピ:なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん

なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん

なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん

料理名 なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2017年7月5日(水)

 

パスタにも合う殿堂入りレシピ

この時期クックパッドのサイトでは、調理時間を短くしたいと「ひき肉」の検索ワードが急上昇するとのこと。そこでノンストップ!では、「なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん」の作り方を紹介していました。ご飯はもちろん、パスタにも合います。

(さらに…)

ハムのレシピ:大豆フムス

大豆フムス

大豆フムス

料理名 大豆フムス
番組名 NHKあさイチ
料理人 佐藤わか子
放送局 NHK
放送日 2017年7月3日(月)

 

蒸し大豆で和風フムスを

NHKあさイチでは、簡単!新感覚「スゴ豆」料理ということで、ひよこ豆やレンズ豆などを使った料理を紹介。ここでは、蒸し大豆を使った和風フムス「大豆フムス」の作り方になります。素麺のつけだれに大豆フムスを少しずつ溶かしながらいただくなどオススメ!

(さらに…)

ハムのレシピ:フムス

フムス

フムス

料理名 フムス
番組名 NHKあさイチ
料理人 アガシー・アムノン
放送局 NHK
放送日 2017年7月3日(月)

 

ローカロリー&ヘルシー

NHKあさイチでは、簡単!新感覚「スゴ豆」料理ということで、ひよこ豆やレンズ豆などを使った料理を紹介。ここでは、ひよこ豆のペースト「フムス」の作り方になります。ムースのように濃厚な味わいながらヘルシーとNYで大人気!

(さらに…)

ハムのレシピ:牛ステーキ カレー風味のソース

牛ステーキ カレー風味のソース

牛ステーキ カレー風味のソース

料理名 牛ステーキ カレー風味のソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 河合隆良
放送局 フジテレビ
放送日 2017年7月3日(月)

 

簡単!やわらか牛ステーキ

ノンストップ!では、「シェ・タカ」の河合隆良シェフが、「牛ステーキ カレー風味のソース」を作ってまかないを紹介していました。お店自慢の熟成肉のステーキを家庭用にアレンジ。タマネギやニンニクのすりおろしを塗って寝かせるところがポイントです。低温調理の状態で肉のうま味を逃がしません。

(さらに…)

ハムのレシピ:もこみち流 鶏肉のレモンピラフ

もこみち流 鶏肉のレモンピラ

もこみち流 鶏肉のレモンピラ

料理名 もこみち流 鶏肉のレモンピラフ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月3日(月)

 

サッパリ食感の夏ピラフ

「夏を感じさせる料理があれば教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「もこみち流 鶏肉のレモンピラフ」を作っておすすめしています!お米をレモンとともに炊きあげてサッパリ食感の夏ピラフに仕上げます。

(さらに…)

ハムのレシピ:肉豆腐

肉豆腐

肉豆腐

料理名 肉豆腐
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 黒田 廣昭
放送局 TBS
放送日 2017年7月2日(日)

コトコト煮るだけ

噂の東京マガジンでは、「肉豆腐」をやってTRY!スタジオでは、「帝国ホテル 東京 なだ万」の黒川料理長が「肉豆腐」を作っていました。味付けしただし汁に具材を入れてコトコト煮るだけ!簡単で牛肉はふんわり、豆腐によく味のしみた肉豆腐に仕上がります。

(さらに…)

ハムのレシピ:スパイシーフィッシュ&チップス

スパイシーフィッシュ&チップス

スパイシーフィッシュ&チップス

料理名 スパイシーフィッシュ&チップス
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年7月2日(日)

 

スパイスで爽やかな味に!

「スパイスの役割を知って作る!」ということで、ここでは、「スパイシーフィッシュ&チップス」の作り方になります。スパイスを効かせて爽やかな味に仕上げます。

(さらに…)

ハムのレシピ:夏のチキンカレー

夏のチキンカレー

夏のチキンカレー

料理名 夏のチキンカレー
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年7月2日(日)

 

野菜と鶏肉の旨味を堪能!

「スパイスの役割を知って作る!」ということで、夏に食べたい刺激的な辛さの「夏のチキンカレー」の作り方を紹介。5種類のスパイスを使った本格的なチキンカレーです。

(さらに…)

ハムのレシピ:マッサマンカレー

マッサマンカレー

マッサマンカレー

料理名 マッサマンカレー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 村上 千砂
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月1日(土)

 

辛くないタイカレー

人気の辛くないタイカレー「マッサマンカレー」の作り方のご紹介です。鶏肉は皮なしがおすすめ。バターピーナッツを入れるのがポイントです。じゃが芋の形を残すように仕上げましょう。

(さらに…)

ハムのレシピ:いそべハムカツ

いそべハムカツ

いそべハムカツ

料理名 いそべハムカツ
番組名 おかずのクッキング
料理人 笠原将弘
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月1日(土)

 

辛子の辛みがアクセント!

おかずのクッキングでは、笠原将弘さんが「いそべハムカツ」の作り方を紹介しました。ハムと焼き海苔を組み合わせたハムカツです。ハムには練り辛子とみりんを合わせたものを塗ります。焼き海苔の香りと辛子の辛みがアクセント!

(さらに…)

ハムのレシピ:トマトの卵焼き

トマトの卵焼き

トマトの卵焼き

料理名 トマトの卵焼き
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月1日(土)

 

トマトを焼いて

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが夏野菜たっぷり!卵焼き4品を紹介。ここでは、「トマトの卵焼き」の作り方になります。トマトは生で食べられるので、片面焼きでサッとできます。

(さらに…)

ページの先頭へ