揚げもの全般のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

揚げもの全般の料理レシピ(1530)

揚げもの全般のレシピ:梅肉から揚げ

梅肉から揚げ

料理名 梅肉から揚げ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 ワタナベマキ
放送局 NHK
放送日 2019年6月4日(火)

 

コメント

ここでは、梅干しを使った「梅肉から揚げ」の作り方になります。下味に梅干しをプラスするだけで驚きのおいしさに!さっぱりとした風味が後を引き、箸が止まりません。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:揚げない鶏むねナゲット

揚げない鶏むねナゲット

料理名 揚げない鶏むねナゲット
番組名 NHKきょうの料理
料理人 江上敬子(ニッチェ)
放送局 NHK
放送日 2019年5月29日(水)

 

コメント

生放送でお送りする後藤アナとゲストによる「きょうの料理LIVE!」今回は、令和最初の29(肉)の日にピッタリな「鶏むね肉料理」。料理上手のニッチェの江上敬子さんが相方の近藤くみこさんをアシスタントに「揚げない鶏むねナゲット」を生クッキングしました。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:鶏の実山椒から揚げ

鶏の実山椒から揚げ

料理名 鶏の実山椒から揚げ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 前沢リカ
放送局 NHK
放送日 2019年5月20日(月)

 

コメント

ここでは、実山椒の水煮を使って「鶏の実山椒から揚げ」の作り方になります。衣に実山椒がたっぷり。爽やかな辛みで後口はさっぱり。いつものから揚げが、グンと目新しい大人味に仕上がります。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:油揚げ入りロールキャベツ

油揚げ入りロールキャベツ

料理名 油揚げ入りロールキャベツ
番組名 おかずのクッキング
料理人 延藤光昭
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年5月18日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、延藤光昭さんが「油揚げ入りロールキャベツ」の作り方を紹介しました。初代料理長・大宮勝雄シェフのロールキャベツを義理の息子が現代風にアレンジ。油揚げが肉の旨み、スープの味を逃さず、和洋折衷の新鮮なおいしさ。とろとろのキャベツがまたたまらないロールキャベツですありがとうございます。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:厚揚げミックス

厚揚げミックス

料理名 厚揚げミックス
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松本有美
放送局 NHK
放送日 2019年5月15日(水)

 

コメント

今回はつくりおきの野菜ミックスで和洋中の献立を紹介。ここでは、「厚揚げミックス」の作り方になります。厚揚げ・きゃばえつ・ほうれん草・絹さやを合わせます。たんぱく源を合わせた食べごたえのあるミックスです。冷蔵庫で3日間保存可能。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:鶏のおかき揚げ

鶏のおかき揚げ

料理名 鶏のおかき揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年5月9日(木)

 

コメント

「和洋中の揚げもの」というテーマで、「鶏のおかき揚げ」の作り方の紹介です。「プチプチと弾けるような、おもしろい食感の衣ですね。かきの種の香ばしいしょうゆ味がおいしい!鶏肉にすごく合いますね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:あじのから揚げ 新玉ねぎソース

あじのから揚げ 新玉ねぎソース

料理名 あじのから揚げ 新玉ねぎソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2019年5月9日(木)

 

コメント

「あじのから揚げ 新玉ねぎソース」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:揚げワンタン

揚げワンタン

料理名 揚げワンタン
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年5月8日(水)

 

コメント

「和洋中の揚げもの」というテーマで、「揚げワンタン」の作り方の紹介です。「えびを少ししか入れていないのに、ビックリするくらい食感がプリプリですね。皮のカリカリ感も半端じゃない。すごくおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:海老とれんこんの落とし揚げ

海老とれんこんの落とし揚げ

料理名 海老とれんこんの落とし揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年5月6日(月)

 

コメント

「和洋中の揚げもの」というテーマで、「海老とれんこんの落とし揚げ」の作り方の紹介です。「れんこんの食感が最高!やっぱり揚げたてはおいしいです。揚げ物は重たくなりがちですが、カラッと揚がっていて軽くいただけますね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:厚揚げの明太ギョーザ

厚揚げの明太ギョーザ

料理名 厚揚げの明太ギョーザ
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2019年4月30日(火)

 

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「厚揚げの明太ギョーザ」の作り方を紹介していました。ピリ辛の明太子が肉ダネのうま味をあと押し!ラー油入りのあんをかけていただく厚揚げを使った一品。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:揚げがつおの薬味ソース

揚げがつおの薬味ソース

料理名 揚げがつおの薬味ソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年4月26日(金)

 

コメント

「揚げがつおの薬味ソース」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:かぶと油揚げの煮物

かぶと油揚げの煮物

料理名 かぶと油揚げの煮物
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年4月24日(水)

コメント

春の柔らかなかぶを使ってここでは、「かぶと油揚げの煮物」の作り方になります。柔らかく煮えたかぶに、だしの効いた煮汁がじんわり。油揚げでコクを出し、かぶの葉で彩りをプラスします。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:アスパラガスの下のかき揚げ

アスパラガスの下のかき揚げ

料理名 アスパラガスの下のかき揚げ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 内海隼人
放送局 NHK
放送日 2019年4月23日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、食べなきゃ損!とアスパラガスの下のほうに着目。ここでは「アスパラガスの下のかき揚げ」の作り方になります。ぶつ切りにして香りをギュッと閉じ込めたかき揚げです。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:唐揚げの辛味和え

唐揚げの辛味和え

料理名 唐揚げの辛味和え
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年4月23日(火)

 

コメント

「鶏を食べよう」というテーマで、「唐揚げの辛味和え」の作り方の紹介です。「たれがおいしい!唐揚げといえばもも肉を使うことが多いですが、このお料理は絶対に淡泊な胸肉の方がいいですね。胸肉の一番おいしい食べ方かも。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:豚肉と紅しょうがの丸め揚げ

豚肉と紅しょうがの丸め揚げ

料理名 豚肉と紅しょうがの丸め揚げ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年4月18日(木)

 

コメント

「豚肉と紅しょうがの丸め揚げ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:厚揚げの肉詰め煮

厚揚げの肉詰め煮

料理名 厚揚げの肉詰め煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年4月16日(火)

 

コメント

「厚揚げの肉詰め煮」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:豚こまと春キャベツのお好みかき揚げ

豚こまと春キャベツのお好みかき揚げ

料理名 豚こまと春キャベツのお好みかき揚げ
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2019年4月16日(火)

 

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「豚こまと春キャベツのお好みかき揚げ」の作り方を紹介していました。紅ショウガ、青のり、カツオ節がおいしさの名脇役!

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:ニラ玉の包み揚げ

ニラ玉の包み揚げ

料理名 ニラ玉の包み揚げ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2019年4月12日(金)

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「ニラ玉の包み揚げ」の作り方を紹介おすすめしていました。ご飯にぴったりのニラ玉を、油揚げで巻いたボリュームおかず。油揚げをさらに油で揚げてカリッとした食感で食べごたえも倍増!特製ソースをつけてどうぞ。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:かぶと油揚げの煮物

かぶと油揚げの煮物

料理名 かぶと油揚げの煮物
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年4月10日(水)

コメント

春の柔らかなかぶを使ってここでは、「かぶと油揚げの煮物」の作り方になります。柔らかく煮えたかぶに、だしの効いた煮汁がじんわり。油揚げでコクを出し、かぶの葉で彩りをプラスします。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:たけのこの唐揚げ

たけのこの唐揚げ

料理名 たけのこの唐揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年4月4日(木)

コメント

「たけのこを味わう」というテーマで、「たけのこの唐揚げ」の作り方の紹介です。「たけのこは油で揚げるとホクホクしますね。おいもみたい。より香りも立っておいしいです。和食でたけのこというと、おだしで煮るくらいしかイメージにありませんでしたが、いろんな食べ方が楽しめるんですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ページの先頭へ