トマトのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

トマトの料理レシピ(1374)

トマトのレシピ:エビのトマトクリームパスタ

エビのトマトクリームパスタ

エビのトマトクリームパスタ

料理名 エビのトマトクリームパスタ
番組名 新チューボーですよ!
料理人 堺正章
ゲスト 三浦翔平
放送局 TBS
放送日 2016年1月09日(土)

 

まろやかトマトクリームソース

2016年初の新チューボーですよ!では、三浦翔平さんをゲストに迎えてめでたい紅白にちなんで、真っ赤なトマトソースと純白な生クリームを合わせた「エビのトマトクリームパスタ」を作って紹介。エビの濃厚なミソも加えてコクのあるソースに仕上げます。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 鶏肉と彩り野菜のトマト煮込み

もこみち流 鶏肉と彩り野菜のトマト煮込み

もこみち流 鶏肉と彩り野菜のトマト煮込み

料理名 もこみち流 鶏肉と彩り野菜のトマト煮込み
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年1月4日(月)

 

新年華やかな一品

「年明けにふさわしいレシピを一品」というリクエストに、速水もこみちさんが「鶏肉と彩り野菜のトマト煮込み」を作っておすすめ!簡単に作れる彩りよく華やかに仕上げます。

(さらに…)

トマトのレシピ:チキンのトマト煮込み

チキンのトマト煮込み

チキンのトマト煮込み

料理名 チキンのトマト煮込み
番組名 新チューボーですよ!
料理人 堺正章
ゲスト 広末涼子
放送局 TBS
放送日 2015年12月19日(土)

 

ローマ生まれのチキン料理

新チューボーですよ!では広末涼子さんをゲストに迎えて、ローマ生まれのチキン料理「チキンのトマト煮込み」にチャレンジ&作り方を紹介。きのこ類とフレッシュトマトをたっぷり使ったクリスマスにピッタリの一品です。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトソース・ピザトースト

トマトソース・ピザトースト

トマトソース・ピザトースト

料理名 トマトソース・ピザトースト
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年12月19日(土)

 

簡単なのに美味しい手作りトマトソース

土井善晴さんが、簡単なのに美味しいトマト缶で手軽に多様に使える「トマトソース」の作り方を紹介。みじん切りした玉ねぎを炒めて、トマト缶やハーブと合わせて濃厚な味に仕上げます。トマトソースのパスタや軽いお肉の煮込みに使える重宝な一品です。今回は、その手作りのトマトソースを使って、ピザソースとして、「ピザトースト」に。

(さらに…)

トマトのレシピ:オリジナルニョッキのトマトカレースープ

オリジナルニョッキのトマトカレースープ

オリジナルニョッキのトマトカレースープ

料理名 オリジナルニョッキのトマトカレースープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年12月18日(金)

 

ニョッキを加えて食べるスープ

「ほっとあったまるおいしいもこみちさん料理を教えて」というリクエストに、「オリジナルニョッキのトマトカレースープ」を作っておすすめ!手作りニョッキを加えてオシャレな食べるスープに仕上げます。バターのコクとトマトの程よい酸味、カレー風味で温まります。

(さらに…)

トマトのレシピ:トリッパ風こんにゃくのトマト煮

トリッパ風こんにゃくのトマト煮

トリッパ風こんにゃくのトマト煮

料理名 トリッパ風こんにゃくのトマト煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 マリオ・フリットリ
放送局 NHK
放送日 2015年12月15日(火)

 

こんにゃくの食感を牛のモツに?!

NHKあさイチでお馴染み和洋中の3人のシェフが、それぞれの技、伝統を駆使して挑む「3シェフNEO」。今月は、健康的でしかもお手ごろな食材「こんにゃく」をテーマに料理を紹介。ここでは、洋食「トリッパ風こんにゃくのトマト煮」の作り方になります。こんにゃくの食感を牛のモツ「トリッパ(牛の第二の胃袋)」に見立てた煮込み料理です。トマトとチーズのうまみたっぷりで、いつものこんにゃくがイタリアンに大変身!

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 トルコ風 なすとトマトのラムカレー

もこみち流 トルコ風 なすとトマトのラムカレー

もこみち流 トルコ風 なすとトマトのラムカレー

料理名 もこみち流 トルコ風 なすとトマトのラムカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年12月9日(水)

 

ラム肉を使ったカレー

「一風変わったカレーのレシピを教えて」というリクエストに速水もこみちさんが、「トルコ風 なすとトマトのラムカレー」を作っておすすめ!ラム肉を使って、ヨーグルトとミントでトルコ風な味に仕上げたカレーです。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトスパゲッティ

トマトスパゲッティ

トマトスパゲッティ

料理名 トマトスパゲッティ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2015年12月8日(火)

 

奥深い味わいの「トマトソース」

あこがれの洋食をおいしく!ということで、「トマトスパゲッティ」の作り方の紹介です。トマトのうまみをギュッと凝縮、野菜の風味がとけ合った奥深い味わいの「トマトソース」に仕上げます。スパゲッティはソースが完成してからゆで始めましょう。

(さらに…)

トマトのレシピ:白身魚とミニトマトのさっと煮

白身魚とミニトマトのさっと煮

白身魚とミニトマトのさっと煮

料理名 白身魚とミニトマトのさっと煮
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 植竹隆政
放送局 フジテレビ
放送日 2015年11月30日(月)

 

ブリからジュワッと汁気が

ノンストップ!では、代官山「カノビアーノ」の植竹隆政シェフが、旬の魚・ブリとオリーブ油を使ったまかない料理2品を紹介。ここでは、「白身魚とミニトマトのさっと煮」の作り方になります。今回は寒ブリを使って作りますが、タラなどの白身魚がおすすめです。ブリからジュワッと汁気があふれるさっと煮。素材本来のおいしさを引き出した一品です。

(さらに…)

トマトのレシピ:ミートボールと根菜のトマト煮

ミートボールと根菜のトマト煮

ミートボールと根菜のトマト煮

料理名 ミートボールと根菜のトマト煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2015年11月27日(金)

 

コクのあるプルーンがかくし味!

ミートボールにゴボウや里芋などの野菜を加えて煮こんだ「ミートボールと根菜のトマト煮」の作り方の紹介です。プルーンがかくし味!白ワインビネガーの酸味にコクもプラスされます。ミートボールは根菜と大きさが揃うように小さく丸めましょう。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 ミートボールとドライトマトのピッツァ

もこみち流 ミートボールとドライトマトのピッツァ

もこみち流 ミートボールとドライトマトのピッツァ

料理名 もこみち流 ミートボールとドライトマトのピッツァ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年11月26日(木)

 

かぶりつきたくなるようなピッツァ

「おいしいピザの作り方を教えて。」というリクエストに、速水もこみちさんらしいオリジナルな「ミートボールとドライトマトのピッツァ」を作っておすすめ!コロコロとした肉団子を生地にのせてボリューム満点!「かぶりつきたくなるようなピッツァです」と速水もこみちさん。シンプルながらミートボールの香りとドライトマト、モッツァレラチーズの塩気がおいしい、パーティーにピッタリな手作りピザです。

(さらに…)

トマトのレシピ:えびとトマトの塩味炒め

えびとトマトの塩味炒め

えびとトマトの塩味炒め

料理名 えびとトマトの塩味炒め
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 菰田欣也
放送局 NHK
放送日 2015年11月9日(月)

 

丁寧な下処理でプリップリ

「エビマヨのおいしく作れる方法が知りたい」というお悩み・リクエストに、菰田欣也シェフがエビがかたくならない「えびとトマトの塩味炒め」の作り方を紹介、おすすめしていました。エビの丁寧な下ごしらえと下茹でをすることで、プリップリの食感が味わえます。トマトの酸味もいいアクセント!

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 ムール貝とズッキーニとトマトのワイン蒸し

もこみち流 ムール貝とズッキーニとトマトのワイン蒸し

もこみち流 ムール貝とズッキーニとトマトのワイン蒸し

料理名 もこみち流 ムール貝とズッキーニとトマトのワイン蒸し
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年11月3日(火)

 

彩りも豊かでワインが香る

「初めてのホームパーティー。オシャレなレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ムール貝とズッキーニとトマトのワイン蒸し」を作っておすすめ!簡単に作れてオシャレなワイン蒸し。彩りも豊かでワインの香りも楽しむ一品です。素材の旨味を余すところなくいただけます。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 ひき肉とトマトとスティックブロッコリーのキッシュ

もこみち流 ひき肉とトマトとスティックブロッコリーのキッシュ

もこみち流 ひき肉とトマトとスティックブロッコリーのキッシュ

料理名 もこみち流 ひき肉とトマトとスティックブロッコリーのキッシュ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年10月26日(月)

 

食べ応えあるキッシュでホームパーティーを

「手作りの料理を持ち寄るホームパーティーで、オシャレでモテそうな一品を教えて」というリクエストに、「ひき肉とトマトとスティックブロッコリーのキッシュ」を作っておすすめ。ハロウィーンパーティーSPみんなで楽しく盛りあがろう!

(さらに…)

トマトのレシピ:えび、かぶ、トマトのクリームシチュー

えび、かぶ、トマトのクリームシチュー

えび、かぶ、トマトのクリームシチュー

料理名 えび、かぶ、トマトのクリームシチュー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年10月22日(木)

 

やさしい味わいのシチュー

淡泊でみずみずしい旬のかぶを使って、「えび、かぶ、トマトのクリームシチュー」の作り方の紹介です。あっさりしたエビと最後に加えるトマトの酸味で軽い味に仕上げます。

(さらに…)

トマトのレシピ:アボカドとトマトの赤だし

アボカドとトマトの赤だし

アボカドとトマトの赤だし

料理名 アボカドとトマトの赤だし
番組名 NHKきょうの料理
料理人 後藤 加寿子
放送局 NHK
放送日 2015年10月19日(月)

 

意外な組み合わせの赤だし

【熟成トリオが行く!愛知・三河】八丁みそご当地新顔レシピということで、赤だしをヒントに、「アボカドとトマトの赤だし」を作っておすすめです。アボカドとトマトを合わせてサラダのような食材を赤だしの具材としていただきます。トマトの酸味とアボカドの甘みが、八丁みそのおいしさを引き立てます。意外な組み合わせですが、クリーミーな仕上がり。

(さらに…)

トマトのレシピ:チキンのみそトマト煮込み

チキンのみそトマト煮込み

チキンのみそトマト煮込み

料理名 チキンのみそトマト煮込み
番組名 NHKきょうの料理
料理人 飯塚 宏子
放送局 NHK
放送日 2015年10月19日(月)

 

土手煮をヒントに洋風に!

【熟成トリオが行く!愛知・三河】八丁みそご当地新顔レシピということで、「チキンのみそトマト煮込み」を作っておすすめです。地元で愛される「土手煮」とイタリアの煮込み・カチャトーラをアレンジした一品。鶏肉のいろいろな部位のうまみとトマトのうまみでダブルの相乗効果!八丁みそと溶け合ったうま味たっぷりの鶏肉のトマト煮込みです。

(さらに…)

トマトのレシピ:いわしのトマト・チーズ焼き

いわしのトマト・チーズ焼き

いわしのトマト・チーズ焼き

料理名 いわしのトマト・チーズ焼き
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2015年10月15日(木)

 

いわしをピザ風に

フライパンで魚をおいしく!というテーマで、「いわしのトマト・チーズ焼きき」の作り方のご紹介です。手開きに挑戦し、手軽にフライパンで焼きましょう。手開きにしたいわしにチーズ、トマトをのせてピザ風に焼き上げ洋風に仕上げます。子どもにも喜ばれる一品。

(さらに…)

トマトのレシピ:豚肉のトマト煮

豚肉のトマト煮

豚肉のトマト煮

料理名 豚肉のトマト煮
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2015年10月4日(日)

 

砕いたアーモンドで食感と香りをプラス!

男子ごはんでは、視聴者からのリクエストが多かった、「スペインおつまみSP 簡単に作れる絶品4品」を紹介。ここでは、「豚肉のトマト煮」の作り方になります。スペインでは定番の砕いたアーモンドをトマトソースに加えるところがポイント!豚肉のソテーとトマトソースを煮込んで、食感と香りをプラスしたメインにもなる一品です。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマト肉じゃが

トマト肉じゃが

トマト肉じゃが

料理名 トマト肉じゃが
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2015年9月24日(木)

 

豚肉やトマトのうま味たっぷり

定番のおかず肉じゃがにトマトとオクラを加えた「トマト肉じゃが」のレシピです。豚肉やトマトからうま味が出るので、だし汁を使わずにできます。トマトから水分が出て煮くずれのもとになるので、トマトを加えたら触りすぎないようにしましょう。

(さらに…)

ページの先頭へ