さばのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

さばの料理レシピ(342)

さばのレシピ:さばのミルク味噌煮

さばのミルク味噌煮

さばのミルク味噌煮

料理名 さばのミルク味噌煮
番組名 白熱ライブビビット
コーナー ドクターズキッチン 名医の予防ごはん
料理人 小山浩子
放送局 TBS
放送日 2015年9月23日(水)

 

さばのみそ煮に牛乳を

ドクターズキッチン 名医の予防ごはんでは、今一番怖いと思う病気ベスト3特別編を放送。その中で、脳梗塞の予防ごはんに「さばのミルク味噌煮」が予防におすすめと紹介していました。牛乳には塩分の排出を促進する働きがあり、DHA・EPAを含むサバと合わせて食べることで、血液サラサラ、血管を丈夫にしてくれます。

(さらに…)

さばのレシピ:さば缶とねぎのみそ煮

さば缶とねぎのみそ煮

さば缶とねぎのみそ煮

料理名 さば缶とねぎのみそ煮
番組名 きょうの料理
料理人 斉藤 辰夫
放送局 NHK
放送日 2015年9月8日(火)

 

サバ缶でさばのみそ煮

【ひとり分で楽々!にっぽんのおかず】というテーマで、「さば缶とねぎのみそ煮」の作り方を紹介。うまみたっぷり、栄養満点のさば缶の水煮缶を使って、気軽に、簡単にすぐできるサバのみそ煮です。

(さらに…)

さばのレシピ:しめさば

しめさば

しめさば

料理名 しめさば
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 田村隆
放送局 NHK
放送日 2015年9月7日(月)

 

砂糖と塩を使って

「魚のさばき方と簡単時短レシピを教えて欲しい」というお悩み、リクエストにさばき方と「しめさば」の作り方を紹介。ここでは、さばの切り身を使ってしめさばの作り方になります。

(さらに…)

さばのレシピ:さばみそ生春巻

さばみそ生春巻

さばみそ生春巻

 

料理名 さばみそ生春巻
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 藤井恵
放送局 NHK
放送日 2015年7月1日(水)

 

サバのみそ煮缶で生春巻き

「父が魚の缶詰ばかり買ってきます。そのままではなく、ちょっと変わったものを作りたい!」というお悩み・リクエストに、藤井恵さんが缶詰を使った料理2品を作っておすすめしていました。ここでは「さばみそ生春巻」の作り方の紹介です。さばのみそ煮を生春巻きの皮で包んだ意外な組み合わせの一品。カレー粉とトマトケチャップを組み合わせたカレーだれとレモン汁でスッキリといただく2種類のつけだれをお楽しみください。

(さらに…)

さばのレシピ:鯖(さば)のソテー バルサミコ風

鯖(さば)のソテー バルサミコ風

鯖(さば)のソテー バルサミコ風

料理名 鯖(さば)のソテー バルサミコ風
番組名 PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!
料理人 浜内千波
放送局 日本テレビ
放送日 2015年6月8日(月)

 

減塩で高血圧予防&ダイエット!

PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!のコーナーでは、減塩ダイエット料理の第2弾「鯖(さば)のソテー バルサミコ風」を作っていました。減塩が出来て高血圧の予防、ダイエットにもなるという最近、お腹まわりが気になっている人には必見のレシピ!バルサミコ酢を使わずに、お酢とハチミツを使ってバルサミコ酢風に仕上げた技ありの一品です。

(さらに…)

さばのレシピ:塩さばのゴマ酢焼き

塩さばのゴマ酢焼き

塩さばのゴマ酢焼き

料理名 塩さばのゴマ酢焼き
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2015年6月3日(水)

 

お弁当のおかずとしてもおすすめ!

ノンストップ!では、クックパッドで急上昇検索ワードの「酢」とハチミツを合わせたレシピも大人気と「塩さばのゴマ酢焼き」の作り方を紹介していました。お弁当のおかずとしてもおすすめ!

(さらに…)

さばのレシピ:さばと野菜のアヒージョ風

さばと野菜のアヒージョ風

さばと野菜のアヒージョ風

料理名 さばと野菜のアヒージョ風
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト 田中要次
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年6月3日(水)

 

ソースがたまらんね!と上沼恵美子さん

楽らくクッキング~缶詰で簡単~というテーマで、「さばと野菜のアヒージョ風」の作り方になります。サバ缶を使って簡単でおしゃれな一品に!「缶詰で作ったとは思えない料理になりました。ソースのにんにくの風味がいい。アンチョビーとにんにくが、おいしいソースになりました。たまらんね!これはパンにつけて全部食べないと損ですよ。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのみそ煮

さばのみそ煮

さばのみそ煮

料理名 さばのみそ煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 コウケンテツ
放送局 NHK
放送日 2015年4月23日(木)

 

ひと味ちがう!さばのみそ煮

「さばのみそ煮をついつい缶詰にしてしまう。おいしいさばのみそ煮の作り方を教えて欲しい」というリクエストにお応えして、コウケンテツさんが、「さばのみそ煮」の作り方を紹介していました。小さめに切ったさばにあらかじめ火を通し、ねぎの上にのせて煮込むのがコウさん流!

(さらに…)

さばのレシピ:さばのベネチア風

さばのベネチア風

さばのベネチア風

料理名 さばのベネチア風
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト 中川家 礼二
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年3月24日(火)

 

酸味が効いた一品

甘くて酸っぱい玉ねぎがおいしい一品「さばのベネチア風」の作り方のご紹介です。「いつも食べているさばと、ものが違うのかと思うくらいおいしい。ワインビネガーの酸味がしっかり残ってますね。このソースは好きですね。塩さばが好きですが、こういうさばもいいですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

さばのレシピ:さば缶カレーそぼろ

さば缶カレーそぼろ

さば缶カレーそぼろ

料理名 さば缶カレーそぼろ
番組名 みんなの家庭の医学
コーナー 名医が認めた新効果!カラダ(秘)老けないSP
料理人 奥薗壽子
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年2月17日(火)

 

さば缶で簡単常備菜

心臓を若返らせるには、「カルシウム」、「EPA」と「ビタミンK」。この3つの栄養素を一定量摂る小分けの食べ方が効果的!とみんなの家庭の医学では放送していました。そこで、カリスマ料理研究家・奥薗壽子さんが、心臓を若返らせる“とっておきの作り置きおかず”3品を作っていました。ここでは、「さば缶カレーそぼろ」の作り方のご紹介です。サッと作れる嬉しいクイックレシピ!さばカレーピラフやさばカレーうどん、納豆を加えてパンにサンドした「さば缶カレーそぼろ納豆」などにもアレンジ出来るレシピです。

(さらに…)

さばのレシピ:さばと春菊のトマトパスタ

さばと春菊のトマトパスタ

さばと春菊のトマトパスタ

料理名 さばと春菊のトマトパスタ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト スザンヌ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年12月17日(水)

 

試したくなる!サバとパスタの意外な組み合わせ

上沼恵美子のおしゃべりクッキングの簡単スピードメニューから「さばと春菊のトマトパスタ」の作り方です。試したくなる!サバと春菊、トマトソースのパスタの意外な組み合わせの一品です。「クセが全然なくて、さばの旨みだけですね。飲み込むときにさばの旨みが広がります。春菊の香りがちゃんと出ていて、彩りだけじゃないんですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのしょうが煮

さばのしょうが煮

さばのしょうが煮

料理名 さばのしょうが煮
番組名 きょうの料理
料理人 村田 吉弘
放送局 NHK
放送日 2014年10月21日(火)

 

和食おかずの定番を極める

【割合で味を決める!村田吉弘の秋の献立】日々の一汁三菜シリーズから、和食おかずの定番、さばを使った「さばのしょうが煮」の作り方になります。ポイントは、しょうゆ:みりん:酒:水=1:1:4:4 の割合で、酒で魚のにおいを抑えます。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのみそ煮

さばのみそ煮

さばのみそ煮

料理名 さばのみそ煮
番組名 きょうの料理
料理人 野口 日出子
放送局 NHK
放送日 2014年10月14日(火)

 

定番のおかず「さばのみそ煮」

【おふくろの味 定番100】シリーズから、「さばのみそ煮」の作り方になります。さばとみそを別々に作り煮くずれさせず、「さば」と「みそ」それぞれを味わうところがポイントの一品です。練り味噌は作りやすい分量なので、残りの練りみそは、焼きなすなどに合わせるとよいです。

(さらに…)

さばのレシピ:さばの甘酢ソース炒め

さばの甘酢ソース炒め

さばの甘酢ソース炒め

料理名 さばの甘酢ソース炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2014年10月10日(金)

 

秋の素材で中華おかず

秋の素材で中華おかず「さばの甘酢ソース炒め」の作り方です。旬のさば、エリンギ、たけのこを香ばしく焼きつけます。ケチャップを加えた甘酢ソースをからめていただきます。ほどよいとろみで、ご飯によく合う一品です。 (さらに…)

さばのレシピ:さばの梅しょうが煮

さばの梅しょうが煮

さばの梅しょうが煮

料理名 さばの梅しょうが煮
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2014年10月6日(月)

 

たっぷりのしょうがと梅干しでサッパリ

秋の食材で学ぶということで、「さばの梅しょうが煮」の作り方を紹介していました。たっぷりのしょうがと梅干しを加えて、さばのクセを抑え、さっぱりとした美味しさに仕上がります。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのみそ煮

さばのみそ煮

さばのみそ煮

料理名 さばのみそ煮
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2014年10月6日(月)

 

フライパンでさばのみそ煮

和食の定番料理「さばの味噌煮」。さばに火を通してから味噌を加えるところが、風味を生かすポイント!今回はフライパンを使って、ふっくらと煮上げ、煮汁をからめて味わいます。

(さらに…)

さばのレシピ:さばチャーハン

さばチャーハン

さばチャーハン

料理名 さばチャーハン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 宮田俊介
放送局 NHK
放送日 2014年10月1日(水)

 

サバ塩焼きで、簡単チャーハン

【若手シェフ10人 メニューにのせない極うまレシピ】ということで、「さば」に着目。「さばチャーハン」の作り方のご紹介です。さばの塩焼きで簡単に作ります。香味野菜の香りとオイスターソースが効いた一品。さばのクセも青シソやごまで和らげて仕上げます。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのソテー赤ワインみそソース

さばのソテー赤ワインみそソース

さばのソテー赤ワインみそソース

料理名 さばのソテー赤ワインみそソース
番組名 NHKきょうの料理
料理人 平尾光司
放送局 NHK
放送日 2014年10月1日(水)

 

サバの塩焼きがワンランクアップ!

【若手シェフ10人 メニューにのせない極うまレシピ】ということで、さばを使った「さばのソテー赤ワインみそソース」を作っていました。いつものさばの塩焼きをソースの工夫でワンランクアップの一品に仕上げます。メニューにのせていない極うまレシピです。

(さらに…)

さばのレシピ:さばの酢煮

さばの酢煮

さばの酢煮

料理名 さばの酢煮
番組名 きょうの料理
料理人 高井 英克
放送局 NHK
放送日 2014年10月1日(水)

さばをサッパリと!

【若手シェフ10人 メニューにのせない極うまレシピ】ということで、「さば」を使った「さばの酢煮」の作り方を紹介していました。食欲の秋にぴったりのご飯がすすむおかずです。さっと3~4分煮るだけのあっという間に出来る簡単レシピです。
(さらに…)

さばのレシピ:さばカツ

さばカツ

さばカツ

料理名 さばカツ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2014年9月30日(火)

外側カリッと、中はふんわり

旬のさばを外側カリッと、中はふんわりと揚げた「さばカツ」の作り方のご紹介です。付け合わせの野菜チップスは多めに揚げて、塩をふってそのままおつまみにしてもよいでしょう。
(さらに…)

ページの先頭へ