えのきのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

えのきの料理レシピ(81)

えのきのレシピ:牛肉のえのき巻き

牛肉のえのき巻き

 

料理名 牛肉のえのき巻き
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年11月3日(火)

 

コメント

「お弁当の一品」というテーマで、「牛肉のえのき巻き」の作り方の紹介です。「調味料の甘さを黒こしょうがグッと引き締めてくれて、味のバランスが最高!お肉は赤身なのにしっとりしているし、えのきだけの歯触りもいいし、とても計算されたおいしさです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えのきのレシピ:落とし卵の袋煮 水菜とえのき添え

落とし卵の袋煮 水菜とえのき添え

 

料理名 落とし卵の袋煮 水菜とえのき添え
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年10月13日(火)

 

コメント

「落とし卵の袋煮 水菜とえのき添え」の作り方のご紹介です。定番にしたい卵おかず、青菜も添えてバランスよい一品です。

(さらに…)

えのきのレシピ:えのきと鶏ささ身の蒸し炒め

えのきと鶏ささ身の蒸し炒め

 

料理名 えのきと鶏ささ身の蒸し炒め
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 田口成子
放送局 NHK
放送日 2020年10月1日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、きのこを使った料理で「えのきと鶏ささ身の蒸し炒め」の作り方を紹介。蒸し炒めでパっと作れる一品です。

(さらに…)

えのきのレシピ:鮭とえのきのバターポン酢

鮭とえのきのバターポン酢

 

料理名 鮭とえのきのバターポン酢
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年9月24日(木)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鮭とえのきのバターポン酢」の作り方の紹介です。「バターがぽん酢をまろかやかにしていますね。バターのくどさを感じない絶妙なバランスがいい!さけのおいしさもグンと引き立つ、相性バッチリのソースです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えのきのレシピ:えのきだけのタツタ焼き

えのきだけのタツタ焼き

 

料理名 えのきだけのタツタ焼き
番組名 ひるまえほっと
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2020年3月24日(火)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「えのきだけのタツタ焼き」の作り方をご紹介。メインの食材2つで大満足ごはんのおかずです。

(さらに…)

えのきのレシピ:大きな茶碗蒸し 帆立えのきあん

大きな茶碗蒸し 帆立えのきあん

 

料理名 大きな茶碗蒸し 帆立えのきあん
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2019年10月25日(金)

 

コメント

「大きな茶碗蒸し 帆立えのきあん」の作り方のご紹介です。卵液は器に入れる前にザルでこして入れると、なめらか食感に仕上がります。

(さらに…)

えのきのレシピ:コク旨えのきの豚バラ包み焼き

コク旨えのきの豚バラ包み焼き

 

料理名 コク旨えのきの豚バラ包み焼き
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2019年10月16日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「コク旨えのきの豚バラ包み焼き」の作り方です。豚バラでエノキを包んだ、お好み焼きみたいな見た目の一品。エノキバターに照り焼きダレがよく合って、ご飯にもぴったりです。

(さらに…)

えのきのレシピ:豚肉とえのきの炒めもの

豚肉とえのきの炒めもの

 

料理名 豚肉とえのきの炒めもの
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年10月7日(月)

 

コメント

「豚肉とえのきの炒めもの」の作り方のご紹介です。えのきはたっぷり2袋使います、えのきのとろみがまとめ役になるヘルシーなメインおかずです。

(さらに…)

えのきのレシピ:豚肉のソテー えのきおろしのせ

豚肉のソテー えのきおろしのせ

料理名 豚肉のソテー えのきおろしのせ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2018年11月28日(水)

 

コメント

「豚肉のソテー えのきおろしのせ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

えのきのレシピ:ブロッコリーとえのきのだしびたし

ブロッコリーとえのきのだしびたし

料理名 ブロッコリーとえのきのだしびたし
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 石原洋子
放送局 NHK
放送日 2018年10月15日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、「ブロッコリーとえのきのだしびたし」の作り方を紹介。

(さらに…)

えのきのレシピ:えのきのさば缶汁

えのきのさば缶汁

料理名 えのきのさば缶汁
番組名 NHKきょうの料理
料理人 横山タカ子
放送局 NHK
放送日 2018年9月17日(月)

コメント

だしいらずの手軽な一汁三菜レシピ。ここでは、「えのきのさば缶汁」の作り方になります。信州のさば缶の消費量は国内でもトップクラス。汁ごとみそ汁にして、うまみも栄養も余さずいただきます。

(さらに…)

えのきのレシピ:豆腐の鶏そぼろえのきあん

豆腐の鶏そぼろえのきあん

料理名 豆腐の鶏そぼろえのきあん
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2018年9月10日(月)

 

コメント

「豆腐の鶏そぼろえのきあん」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

えのきのレシピ:えのきの肉巻きレンジ蒸し

えのきの肉巻きレンジ蒸し

料理名 えのきの肉巻きレンジ蒸し
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2018年2月5日(月)

 

コメント

「えのきの肉巻きレンジ蒸し」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

えのきのレシピ:豚肉とえのきのとろろそば

豚肉とえのきのとろろそば

料理名 豚肉とえのきのとろろそば
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月17日(金)

 

新そばのこの時期に

「豚肉とえのきのとろろそば」の作り方のご紹介です。手作りのめんつゆで豚肉とえのきを煮てトッピングします。大和芋のすりおろしは金属製は色が変わり、アクが出てしまうため、セラミックやプラスチック製のおろし器を使うのがおすすめです。
(さらに…)

えのきのレシピ:里芋のえのきあんかけ

里芋のえのきあんかけ

里芋のえのきあんかけ

料理名 里芋のえのきあんかけ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 石原洋子
放送局 NHK
放送日 2017年11月7日(火)

 

エノキダケの餡をかけて

「里芋の料理のしかたを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、里芋を使った料理2品を紹介。ここでは「里芋のえのきあんかけ」の作り方になります。焼きめをつけた里芋にエノキダケや三つ葉を加えた餡をかけます。とろみが美味しい一品です。

(さらに…)

えのきのレシピ:えのきのガレット

えのきのガレット

えのきのガレット

料理名 えのきのガレット
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年10月21日(土)

 

ウスターソースでスパイシーに

おかずのクッキングでは、土井善晴さんがえのきだけを使った料理を紹介。ここでは「えのきのガレット」の作り方になります。短く刻んだえのきを天ぷらの衣にたっぷり混ぜて、少量の油で揚げ焼きします。ウスターソースでスパイシーな味に仕上げます。

(さらに…)

えのきのレシピ:えのきのホイル焼き

えのきのホイル焼き

えのきのホイル焼き

料理名 えのきのホイル焼き
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年10月21日(土)

 

バターと酒の香り高く

おかずのクッキングでは、土井善晴さんがえのきだけを使った料理を紹介。ここでは「えのきのホイル焼き」の作り方になります。えのきだけをアルミホイルに包んでフライパンで膨らませ焼きます。バターが効いた一品です。

(さらに…)

えのきのレシピ:えのきの醤油煮

えのきの醤油煮

えのきの醤油煮

料理名 えのきの醤油煮
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年10月21日(土)

 

えのき、水、たまり醤油で

おかずのクッキングでは、土井善晴さんがえのきだけを使った料理を紹介。ここでは「えのきの醤油煮」の作り方になります。えのき、水、たまり醤油だけで煮つめた一品。お弁当にもおすすめ。

(さらに…)

えのきのレシピ:えのきと細ねぎの肉巻き

えのきと細ねぎの肉巻き

えのきと細ねぎの肉巻き

料理名 えのきと細ねぎの肉巻き
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年10月4日(水)

 

みそだれがよく合う

「ヘルシーにたっぷり!秋のおかず」というテーマで、食べごたえ満足!えのきだけを使った料理2品を紹介。ここでは、「えのきと細ねぎの肉巻き」の作り方になります。豚肉にえのきと細ネギを巻いて焼きます。あっさり味のえのきだけに、しょうが風味のみそだれがよく合います。

(さらに…)

えのきのレシピ:えのき棒ギョーザ

えのき棒ギョーザ

えのき棒ギョーザ

料理名 えのき棒ギョーザ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年10月4日(水)

 

えのきだけのシャキシャキ感

「ヘルシーにたっぷり!秋のおかず」というテーマで、食べごたえ満足!えのきだけを使った料理2品を紹介。ここでは、「えのき棒ギョーザ」の作り方になります。パリッと香ばしい羽根と、えのきだけのシャキシャキ感がアクセントの餃子。ひだをつけず、皮の端を合わせるだけの簡単ギョーザです。

(さらに…)

ページの先頭へ