【あさイチ】アボクリームシチュー

アボクリームシチュー
| 料理名 | アボクリームシチュー |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 緑川鮎香 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年1月8日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、アボカドをテーマにあったか~いアボカド料理を紹介。ここでは「アボクリームシチュー」の作り方になります。
アボクリームシチューの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 200g |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| たまねぎ | 1/2コ |
| じゃがいも | 1コ |
| グリーンアスパラガス | 4本 |
| エリンギ | 1本 |
| オリーブ油 | 適量 |
| 粗びき黒こしょう | 適量 |
| 粉チーズ | 適量 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
A
| 水 | 200ml |
| 顆粒コンソメ | 小さじ1 |
| ローリエ | 1枚 |
アボソース
| アボカド | 1コ(100g程度) |
| 牛乳 | 150ml |
アボクリームシチューの作り方
1、鶏もも肉(200g)を一口大に切り、塩(少々)・こしょう(少々)で下味をつけます。
たまねぎ(1/2コ)はくし形に切ります。
じゃがいも(1コ)は皮と芽を取り除き、一口大に切って、水にさっとさらします。
グリーンアスパラガス(4本)は根元のかたい部分を皮むき器でむき、4cmの長さに切ります。
エリンギ(1本)は縦に薄切りにします。
–
2、グリーンアスパラガスを鍋で固めにゆでます。
–
3、鍋にオリーブ油(適量)をひき、熱し、鶏肉をいため、焼き色がついたら、たまねぎ、じゃがいも、エリンギを入れて炒めます。
–
4、(3)全体に油がまわったら、Aの水(200ml)・顆粒コンソメ(小さじ1)・ローリエ(1枚)を入れてふたをして煮立ったら弱めの中火で10分ほど煮ます。
–
5、(4)の鍋にアボカド(1コ(100g程度))と牛乳(150ml)をミキサーにかけたアボソースを加えよく混ぜたら、ゆでたグリーンアスパラガスを入れ、塩(小1/4)・こしょう(少々)で味を調えます。
((4)で煮詰めてしまったら、水を加えてとろみ加減を調整してください)
–
6、器に盛りつけ、粉チーズ(適量)と粗びき黒こしょう(少々)をかければ完成。

–










