【ノンストップ】タラと大根の親子あんかけ

タラと大根の親子あんかけ
| 料理名 | タラと大根の親子あんかけ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2018年12月7日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「タラと大根の親子あんかけ」の作り方を紹介おすすめしていました。旬のタラ&タラコの親子でつくる和風味のひと皿。揚げた大根は、外が香ばしくて中はジューシーに仕上がります。淡白なタラに、うま味たっぷりのタラコあんが絶妙です。
タラと大根の親子あんかけの材料(2人分)
| 生タラ(切り身) | 3切れ |
| 大根 | 6cm(200g) |
| タラコ | 1/2腹(正味40g) |
| 塩 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
A
| だし汁 | 1カップ |
| 片栗粉、しょうゆ | 各小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 万能ネギ(小口切り) | 適量 |
タラと大根の親子あんかけの作り方
1.生タラ(切り身 3切れ)は皮つきのまま3、4等分に切り、軽く塩(適量)をふります。
大根(6cm(200g))は1.5cm角の棒状に切ります。
–
2.1に片栗粉(適量)をまぶし、180℃に熱した揚げ油で3~4分揚げ、器に盛ります。
–
3.小鍋にAのだし汁(1カップ(200cc))・片栗粉、しょうゆ(各小さじ1)・塩(小さじ1/4)を入れて混ぜ、薄側を除いたタラコ(1/2腹(正味40g))を加えて混ぜます。
タラコがほぐれたら火にかけ、混ぜながらトロミがつくまで加熱します。
–
4.2に3をかけ、万能ネギ(小口切り 適量)を散らします。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










