【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】豚しゃぶのとろろ酢そうめん

豚しゃぶのとろろ酢そうめん
| 料理名 | 豚しゃぶのとろろ酢そうめん |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年6月25日(月) |
コメント
「お酢を使って〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「豚しゃぶのとろろ酢そうめん」の作り方の紹介です。「お酢が結構きいていますが、これぐらいのアクセントがある方がおいしい!どんどんいただけそうな後を引くおいしさです。」と上沼恵美子さん。
豚しゃぶのとろろ酢そうめんの材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用) | 150g |
| 長いも | 150g |
| 青じそ(せん切り) | 5枚 |
| 梅干し | 1個 |
| そうめん | 3束 |
かけだし
| だし | 400ml |
| 酢 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 薄口しょうゆ | 大さじ1と1/3 |
豚しゃぶのとろろ酢そうめんの作り方
1、そうめん(3束)は熱湯でゆで、冷水に落として洗い、水気をきって器に盛ります。
–
2、(1)の熱湯に水を足して80度にし、豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用 150g)をくぐらせて火を通し、ザルに上げて水気をきります。
–
3、長いも(150g)はすりおろします。
梅干し(1個)の果肉を刻んで長いもに加え、だし(400ml)、酢(大3)、みりん(大1)、塩(小1/2)、薄口しょうゆ(大1と1/3)を混ぜます。
–
4、(1)に豚肉、青じそ(せん切り 5枚)を盛り、(3)を注ぎ入れます。

–










