【COOK9】ホワイトアスパラガスのオランデーズソース添え(Weisser Spargel mit Sauce Hollandaise)

ホワイトアスパラガスのオランデーズソース添え
| 料理名 | ホワイトアスパラガスのオランデーズソース添え(Weisser Spargel mit Sauce Hollandaise) |
| 番組名 | COOK9 |
| 料理人 | 門倉 多仁亜 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年5月28日(月) |
コメント
月末生放送COOK9では、門倉 多仁亜さんが料理を紹介。ここでは、「ホワイトアスパラガスのオランデーズソース添え(Weisser Spargel mit Sauce Hollandaise)」の作り方になります。
ホワイトアスパラガスのオランデーズソース添え(Weisser Spargel mit Sauce Hollandaise)の材料(1人分)
| ホワイトアスパラガス | 450g(4~5本) |
| 塩、砂糖 | 適量 |
【オランデーズソース】
| 水 | 大さじ1 |
| 卵黄 | 1コ分 |
| バター(食塩不使用) | 65~80g |
| レモン汁 | 小さじ1~2 |
| 塩 | 適量 |
【付け合わせ】
| 新じゃがいも | 2~4コ |
| お好みのハム | 4~8枚 |
| 塩 | 適量 |
| カイエンヌペッパー | 適量 |
| パセリ | 適量 |
ホワイトアスパラガスのオランデーズソース添え(Weisser Spargel mit Sauce Hollandaise)の作り方
1、なるべく新鮮なホワイトアスパラガス(450g(4~5本))を手に入れます。切り口が新鮮なものが良い。ホワイトアスパラガスの根元の硬い部分は切りおとし、皮をむきます。
筋が残らないように、穂先のすぐ下から、全体をしっかりむきます。
–
2、ホワイトアスパラガスが入る大きさの鍋に水を沸騰させます。
塩小さじ1と砂糖をひとつまみ加え、ホワイトアスパラガスを入れ、11~13分ゆでます。
ホワイトアスパラガスの真ん中をもって持ち上げ、少ししなるくらいが良い硬さ。ざるにあげて水けをきります。
–
【オランデーズソース】をつくる
3、バター(食塩不使用 65~80g)を溶かし、固まらないように保温しておきます。
卵黄(1コ分)と水(大1)をステンレスのボウルに入れて泡だて器で混ぜ、湯煎にかけながらふわっとするまでしっかり泡立てます。溶かしバターをゆっくり流しながら泡立て器で泡立てて乳化させていきます。
バターを早く入れすぎると分離しやすい。バターを入れる量はソースの濃度を見て決めます。
塩(適量)とレモン汁(小さじ1~2)で味を調え、使うまで温かいところ(目安:60℃)に置いておきます。
–
4、ホワイトアスパラガス、お好みのハム(4~8枚)、塩ゆでして皮をむいた新じゃがいも(2~4コ)を盛り付けて、ソースをかけます。お好みでじゃがいもにパセリ(適量)、ソースにカイエンヌペッパー(適量)をふります。











