【夢の3シェフNEO】ピタヤとハーブチーズのサラダ

ピタヤとハーブチーズのサラダ
| 料理名 | ピタヤとハーブチーズのサラダ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 夢の3シェフNEO | 
| 料理人 | 秋元さくら | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年7月25日(火) | 
マスカルポーネチーズと合わせて
NHKあさイチでは、「この夏のスーパーフード」ということで今、大注目の「ピタヤ」を使った料理を紹介。ここでは「ピタヤとハーブチーズのサラダ」の作り方になります。マスカルポーネチーズと合わせてピタヤをサラダでいただきます。
ピタヤとハーブチーズのサラダの材料(2人分)
| ピタヤ(できれば赤) | 1コ | 
| マスカルポーネチーズ | 200g | 
| レモン汁 | 大さじ2 | 
| 牛乳 | 大さじ2 | 
| ディル | 適量 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
盛りつけ
| ディル | 適量 | 
ピタヤとハーブチーズのサラダの作り方
1、ピタヤ(できれば赤 1コ)は、表面の緑色の突起物をはさみで切ります。両端を1cmほど包丁で切り落とし、半分に切ります。下部を5mmほど切り、座りをよくします。これを器にします。
–
2、(1)の果肉の縁に沿ってスプーンを入れ、果肉をくりぬき2cm角に切ります。

–
3、ボウルにマスカルポーネチーズ(200g)とレモン汁(大2)を入れて混ぜ合わせます。さらに牛乳(大2)を加え混ぜ合わせます。
※マスカルポーネチーズと合わせてコクを
–
4、(3)にみじん切りにしたディル(適量)と塩(ひとつまみ)を加え、混ぜ合わせます。2の果肉を加え、混ぜます。

–
5、ピタヤの皮の器にチーズの半量を盛ります。これを2つ作ります。ディル(適量)を乗せて完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


