【噂の東京マガジン やってTRY!】麻婆春雨

麻婆春雨
| 料理名 | 麻婆春雨 |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 宮本莊三 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2017年3月12日(日) |
春らしい色合いの麻婆春雨
噂の東京マガジンでは、「麻婆春雨」をやってTRY!スタジオでは、「中国料理 璃宮」の宮本莊三シェフが春らしい色合いの「麻婆春雨(マーボー)」を作っていました。ふんわり卵と小松菜を加えます。ほうれん草や白菜、とまとなどお好みの野菜にアレンジが可能です。
麻婆春雨の材料(3〜4人分)
| 豚挽き肉 | 70g |
| 乾燥春雨 | 50g |
| 小松菜 | 70g |
| ねぎ | 50g |
| 〈調味料〉 | |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 生姜 | 小さじ2 |
| にんにく | 小さじ2 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| 紹興酒 | 大さじ1 |
| しょう油 | 大さじ2 |
| 鶏がらスープ | 170cc |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ラー油 | 小さじ2 |
| ゴマ油 | 小さじ2 |
| 〈ふんわり玉子〉 | |
| 卵(全卵) | 2個 |
| 塩・コショウ | 各少々 |
麻婆春雨の作り方
1.乾燥春雨(50g)は、熱湯で4〜5分ゆでて戻します。
※春雨は熱湯に入れて(4〜5分)戻すと歯ごたえがよく、ベタつかない。
–
2.フライパンにサラダ油(分量外)を入れて、塩・コショウ(各少々)で味付けした溶き卵(全卵 2個)を流し込み軽く混ぜながら火を入れて、軽く固まったらふんわり玉子の完成。

※余熱で固まるので、半熟くらいでも大丈夫。
–
3.2のフライパンにサラダ油(大1)を入れ、豚挽き肉(70g)とみじん切りにした生姜(小2)、にんにく(小2)、豆板醤(小1/2)を弱火で炒めます。火が入ったら、紹興酒(大1)、しょう油(大2)、鶏がらスープ(170cc)、砂糖(大1)を入れて沸騰させます。
–
4.1の春雨を入れて強火でしっかり煮詰めます。食べやすく切った小松菜(70g)、2の玉子を入れて、みじん切りにしたねぎ50g、ゴマ油(小2)、ラー油(小2)を入れて炒めます。

※たっぷりスープでしっかり煮詰め片栗粉いらず
–
5.器に盛り、麻婆春雨の完成。

タグ:宮本莊三










