【きょうの料理ビギナーズ】エリンギとたこのピリ辛ソテー

エリンギとたこのピリ辛ソテー
| 料理名 | エリンギとたこのピリ辛ソテー | 
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ | 
| 料理人 | 河野雅子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年10月11日(火) | 
エリンギとタコをピリ辛に
とことん味わう!秋の食材というテーマでエリンギを使った料理2品を紹介していました。ここでは、「エリンギとたこのピリ辛ソテー」の作り方になります。歯応えのよいエリンギのシコシコとした食感を楽しめる一品。にんにく風味と赤とうがらしの辛みが効いて、後を引くおいしさです。
エリンギとたこのピリ辛ソテーの材料(2人分)
| エリンギ | (大)1パック(120g) | 
| ゆでだこの足 | 100g | 
| にんにく | 1かけ | 
| 赤とうがらし | (小)1本 | 
| オリーブ油 | 大さじ1と1/2 | 
| レモン汁 | 大さじ1/2 | 
| パセリ(みじん切り) | 適量 | 
[常備品]塩/こしょう/しょうゆ
エリンギとたこのピリ辛ソテーの作り方
1.エリンギ((大)1パック(120g))は縦半分、または四つ割りにし、長いものは長さを半分に切ります。ゆでだこの足(100g)は斜めにねかせるように包丁を入れて一口大に切り(そぎ切り)、塩・こしょう(各少々)をふっておきます。にんにく(1かけ)は粗みじん切り、赤とうがらし((小)1本)は種を除いて端から2~3mm幅に切ります(小口切り)。
–
2.フライパンにオリーブ油(大1と1/2)、にんにく、赤とうがらしを入れて中火にかけます。香りがたったらエリンギを並べ入れ、薄い焼き色がついたら返します。同様に薄い焼き色がつくまで焼き、塩・こしょう(各少々)をふります。
–
3.たこを加えて手早くサッと炒め合わせ、レモン汁(大1/2)、しょうゆ(大1/2)をふって混ぜ合わせます。

–
4.器に盛り、パセリ(みじん切り 適量)をふって、エリンギとたこのピリ辛ソテーの完成。

タグ:河野雅子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


