【噂の東京マガジン やってTRY!】サバのゆずみそ煮

サバのゆずみそ煮
| 料理名 | サバのゆずみそ煮 | 
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! | 
| 料理人 | 細山和範 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2016年2月28日(日) | 
柚子の果汁・皮を加えたサバのみそ煮
噂の東京マガジンでは、サバを使った定番のおかず「サバのみそ煮」をやってTRY!スタジオでは、船宿割烹 汐風の細山大将 が、柚子の香りがいい「サバのゆずみそ煮」の作り方を紹介。ゆずの果汁も加えて、酸味とみそが絡んだ絶妙な旨味の「サバのみそ煮」です。じっくり煮込むので、調味料を加えた時は薄いみそ汁くらいの味付けでOK!味見をしながら足りない調味料を加えて、ちょうどよい味付けにするとよいでしょう。
サバのゆずみそ煮の材料
| サバの切り身 | 2枚 | 
| 水 | 1L | 
| 酒 | 120cc | 
| みそ(麹入り) | 大さじ5 | 
| 砂糖 | 大さじ4.5 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| しょうが | 適量 | 
| ゆず | 適量 | 
| 菜の花 | 適量 | 
サバのゆずみそ煮の作り方
 1、サバの切り身(2枚)を80℃のお湯にサッと通す(霜降り)。氷水につけてサバの切り身を軽く冷やす。
1、サバの切り身(2枚)を80℃のお湯にサッと通す(霜降り)。氷水につけてサバの切り身を軽く冷やす。
※臭みが取れる
–
 2、鍋に水(1L)を沸かし、1のサバ、皮付きのまま輪切りにしたしょうが(適量)、酒(120cc)、砂糖(大4.5)、みそ(麹入り 大5)、しょうゆ(小1)を加える。
2、鍋に水(1L)を沸かし、1のサバ、皮付きのまま輪切りにしたしょうが(適量)、酒(120cc)、砂糖(大4.5)、みそ(麹入り 大5)、しょうゆ(小1)を加える。
落し蓋をして煮汁がサバの切り身の1/3がつかる程度になるまで煮込む。
※調味料を加えた時は薄いみそ汁くらいの味付けが、じっくり煮込んでちょうど良い味付けになる
–
3、ゆず皮(適量)を散らしてひと煮立ちさせる。
–
 4、皿に盛り付け細く切ったゆずの皮としょうが(各適量)、菜の花(適量)を盛る。ゆずの果汁(適量)を添えて、サバのゆずみそ煮の完成。
4、皿に盛り付け細く切ったゆずの皮としょうが(各適量)、菜の花(適量)を盛る。ゆずの果汁(適量)を添えて、サバのゆずみそ煮の完成。
※ゆずの果汁を加えると酸味とみそが絡んで絶妙な旨味の煮汁になる
–
タグ:細山和範
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


