【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 数種のきのこの麻婆豆腐

もこみち流 数種のきのこの麻婆豆腐
| 料理名 | もこみち流 数種のきのこの麻婆豆腐 |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年9月30日(水) |
ピリ辛に仕上げてきのこたっぷり本格中華
「おいしいきのこ料理を」というリクエストに、速水もこみちさんが「数種のきのこの麻婆豆腐」を作っておすすめ!シメジや舞茸など旬のきのこをたっぷりと使って、旨味もたっぷり!
もこみち流 数種のきのこの麻婆豆腐の材料
| 木綿豆腐 | 1丁 |
| 長ねぎ | 1/3本 |
| しいたけ | 2枚 |
| えのき | 1/2パック |
| しめじ | 1/2パック |
| まいたけ | 1/2パック |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| おろしにんにく | 1片 |
| おろししょうが | 1片 |
| 豚ひき肉 | 160g |
| トウチ | 大さじ1/2 |
| 粒山椒 | 少々 |
| 豆板醤 | 小さじ2 |
| 粉山椒 | 少々 |
| 粉唐辛子 | 少々 |
| ごま油 | 適量 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
| 青ねぎ | 適量 |
A
| 甜面醤 | 大さじ2.5 |
| 紹興酒 | 大さじ1/2 |
| 粉唐辛子 | 少々 |
| 中華スープ | 200ml |
| しょうゆ | 大さじ1.5 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
もこみち流 数種のきのこの麻婆豆腐の作り方
1、木綿豆腐(1丁)は半分にそぎ、横に1cm幅に切り、熱湯でゆでてザルにあげ、水気を取る。
※豆腐は下ゆでし 煮くずれするのを防ぐ
–
2、長ねぎ(1/3本)はみじん切りする。
–
3、しいたけ(2枚)は石づきを取って薄切り、えのき(1/2パック)は石づきを取り半分に切り、しめじ(1/2パック)、まいたけ(1/2パック)は石づきを取り小房に分け、大きいものは手でさばく。
–
4、フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、おろしにんにく(1片)、おろししょうが(1片)を炒めて香りを出し、豚ひき肉(160g)を入れ、刻んだトウチ(大1/2)、粒山椒(少々)、豆板醤(小2)を加えて、パラパラに炒め、3のきのこを加えて炒め合わせる。
–
5、4にAの甜面醤(大2.5)、紹興酒(大1/2)、粉唐辛子(少々)、中華スープ(200ml)、しょうゆ(大1.5)、砂糖(大1/2)を順に加えて炒める。
–
1の豆腐を加えてひと煮えし、粉唐辛子(少々)、粉山椒(少々)、長ねぎを加えて混ぜ、水(大2)と片栗粉(大1)を混ぜ合わせた水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油(適量)を加えて風味づけする。
–
6、器に盛り、青ねぎ(適量)の小口切りを散らし、お好みで粉山椒をふり、数種のきのこの麻婆豆腐の完成。
タグ:速水もこみち










