
豚そぼろビビンバ
料理名 |
豚そぼろビビンバ |
番組名 |
キューピー3分クッキング |
料理人 |
大原千鶴 |
放送局 |
日本テレビ |
放送日 |
2025/7/21(月) |
2025/7/21の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、
大原千鶴さんにより「
豚そぼろビビンバ」のレシピが紹介されました。韓国の定番混ぜごはん。
豚そぼろビビンバの材料(2人分)
▼豚そぼろ
豚ひき肉 |
100g |
酒、甜麺醤 |
各大さじ1 |
しょうが・にんにく(みじん切り) |
各小さじ1/2 |
しょうゆ |
小さじ1 |
▼甘酢大根
▼甘酢
酢・砂糖 |
各小さじ1 |
塩 |
一つまみ |
粉唐辛子 |
少々 |
▼にんじんナムル
にんじん |
1/2本(80g) |
淡口しょうゆ・炒り白ごま |
各小さじ1/2 |
きゅうり |
1/2本(50g) |
ゆで卵 |
1個 |
コチュジャン |
小さじ1 |
豚そぼろビビンバの作り方・レシピ
-
- 甘酢大根を作ります。
大根は皮をむいて細切りにし、塩をまぶしてしんなりとするまで10分ほどおきます。
甘酢の材料を混ぜ、大根の水気をしっかりと絞って加え、からめます。
- にんじんナムルを作ります。
にんじんは4~5㎝長さの細切りにします。
フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、にんじんをしんなりとするまで炒めます。
淡口しょうゆを加えて炒め、炒り白ごまを加えてざっと混ぜます。
- 豚そぼろを作ります。
フライパンにひき肉、酒、しょうが、にんにくを入れてヘラで練り混ぜます。
火にかけてほぐしながら炒め、しっかりと火が通ったら、甜麺醤、しょうゆを加えてなじむまで炒め合わせます。
- きゅうりは斜め薄切りにし、せん切りにします。ゆで卵は横半分に切ります。
- 器にごはんを盛り、(1)、(2)、(3)、(4)を等分にのせます。
コチュジャンを添え、混ぜながら食べます。
POINT
・韓国の定番混ぜごはん。よく混ぜてお召し上がりください。
・甜麵醬がない場合は、砂糖としょうゆ、砂糖と赤みそで作っても。豆板醤を加えてもおいしいです
・豚そぼろ、甘酢大根、にんじんナムルは多めに作って、常備菜やおつまみにするのもおすすめ