【あさイチ】パパッと簡単!ビビンバ

パパッと簡単!ビビンバ
| 料理名 | パパッと簡単!ビビンバ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 瀬尾幸子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年9月15日(木) |
簡単!ヘルシーなビビンパ
「ビビンパが好きですが、手間がかかるイメージで。簡単に作れたら」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「パパッと簡単!ビビンバ」の作り方を紹介していました。たっぷりの野菜は電子レンジで加熱で簡単そしてヘルシーに。炒めた牛肉と合わせてご飯に盛るだけ!漬けだれは、あっさり味で飽きの来ない、炒め物や煮物にも使える万能だれです。
パパッと簡単!ビビンバの材料(2人分)
| 牛薄切り肉(4cm長さに切る) | 200g |
A
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| にんにく(すりおろす) | 1/4かけ分 |
| しょうが(すりおろす) | 小さじ1 |
| 梨(すりおろす) | 30g |
| もやし | 1袋(200g) |
| 小松菜(3cmのざく切り) | 2株 |
| 生しいたけ(薄切り) | 2枚分 |
| にんじん(せん切り) | 3cm分 |
B
| にんにく(すりおろす) | 1/4かけ分 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 顆粒チキンスープの素 | 2つまみ |
| サラダ油 | 適量 |
| 白ごま | 適量 |
| コチュジャン | 適量 |
| 細ねぎ(小口切り) | 適量 |
| ごはん | 茶わん2杯分 |
パパッと簡単!ビビンバの作り方
1、下記Aを混ぜ合わせ、牛薄切り肉(4cm長さに切る 200g)に加えて軽く混ぜ合わせます。
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
にんにく(すりおろす) 1/4かけ分
しょうが(すりおろす) 小さじ1
梨(すりおろす) 30g
–
2、フライパンにサラダ油(適量)を熱し、(1)を焼きます。

–
3、ナムルを作ります。もやし(1袋(200g))、小松菜(3cmのざく切り 2株)、生しいたけ(薄切り 2枚分)、にんじん(せん切り 3cm分)を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)に4分間かけます。

下記Bを加えて混ぜ合わせます。
にんにく(すりおろす) 1/4かけ分
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
ごま油 大さじ1
顆粒チキンスープの素 2つまみ
–
4、大きめの器にごはん(茶わん2杯分)を盛り、(2)と(3)をたっぷりのせます。細ねぎ(小口切り 適量)、白ごま(適量)を振りかけ、コチュジャン(適量)を添えまて、の完成。全体をよく混ぜ合わせて食べます。










